プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

昔、撮り貯めたVHSをDVD化したいと思っています。
手っ取り早く簡単にダビングするには「パナソニック DMR-XP21V-S」なんかを使えばいいのでしょうが、この先VHSも終わりでしょうしS-VHS機を2台所有していますのでVHS内蔵は止めの判断をしました。

そこでダビングの方法として2つ検討しています。
1.IOデータの「GV-MDVD3」とPCでDVD化
2.パナソニックの「DMR-HS2」のHDDにVHSからダビングしDVDへコピー

パナソニックの「DMR-HS2」はリサイクルショップで1万位で売られていましたので候補にしました。ただ気になるのはVHSで撮ったものの殆どが3倍で録画されていまして、「DMR-HS2」だとHDDに連続記録できるのは6時間までと取説に書かれていました。120分のテープで3倍録画していた場合、180分の計算ですがほとんどは190分位録画できてしまいますので、微妙に10分位切れてしまうのです。あとこの「DMR-HS2」は直接DVDに焼けるようなんですが、やはり連続記録で6時間のようです。

皆さんはどちらの方法を選びますか?

A 回答 (3件)

>120分のテープで3倍録画していた場合、180分の計算ですがほとんどは190分位録画できてしまいますので



↑ここの意味がわからないのですが。。。

一度に録画できるのが6時間だとしても、元々のビデオテープのほうで1番組を6時間フルに録画してるわけではないでしょ?
どうせ30分ごとや1時間ごとに区切らなきゃいけないわけだから、あまり考えすぎる必要もないと思いますが。(とりあえず必要な映像を全部取り込むということを念頭に置く)
途中で複数に分かれた番組タイトル部分は、プレイリストでくっつけてDVDへダビングすればいいだけのことです。

この回答への補足

120分のテープにビデオレンタル店で借りてきたビデオを3倍でダビングしているので1本に複数本収録されています。

“120分のテープで3倍録画していた場合、180分の計算ですがほとんどは190分位録画できてしまいますので”

ごめんなさい間違えました。3倍モードで最大360分ですが、370分位記録されているものがあります。

補足日時:2007/07/07 08:56
    • good
    • 0

HS2ですね (僕んちのHS2は押入れに入ってますけどね)



PCでDVD化しても再生をどうするかの問題もありますよ


>あとこの「DMR-HS2」は直接DVDに焼けるようなんですが、やはり連続記録で6時間のようです。

はっきり言いまして、DVDに3時間以上押し込んでも、画質が悪くて使えません
DVDの画質はその程度のものです
VHSは基本設計が2時間ですがDVDは1時間が基本設計
4時間モードでもとてもVHSの3倍の画質には及びません
6時間テープなら3時間で二回に分けて2枚のDVDに録画するのが良いですよ
これでもS-VHSだと画質が悪く感じると思います
(理想は2時間モードで3枚に分けるのが良いですね)
もう少し次世代DVDが安くなれば、これを使うのが良いのですが
まだまだコストがね
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!