
先日、Flet's光 ハイパーファミリータイプ+光電話を開通しました。
プロバイダーはBB exciteです。
BB exciteにパソコン1台での接続は問題なくできます。
BB excite + flet's squareに2台のパソコンにて同時接続も問題なくできます。
2台のパソコンにて、BB exciteに接続しようとすると最初の1台のみ接続可能で、2台目は接続することができません。
エラーの内容はID・パスワード情報がドメインと合わない(エラー番号691?)とでます。
もちろん、1台目のPCの接続を切断して、2台目となっていたPCを何の設定の変更もなしに接続してみると、接続が可能です。よって、ID/パスワードは間違っていないと思われます。
接続はフレッツ接続ツールではなく、WindowsのPPPoEを自分にて設定しています。ルーターはPR200NEです。
なぜ、BB exciteへの複数台の接続が同時にすることができないのでしょうか…。どこか設定間違っていますでしょうか…。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>WindowsのPPPoEを自分にて設定しています。
ルーターに接続設定はしていないのですか?
PR200-NEの取扱説明書をよく読んで、BB exciteのID(メールアドレス)とパスワードを入力するだけだと思いますので手元に用意して設定してください。
(説明書と一緒にPT200-NEの専用CD-ROMがあると思うので、まるごと設定ツールを使えば簡単に出来ます)
ルーターの接続設定が出来たら複数台接続可能になります。
(OSがxp以上だったらそのままLANケーブルを繋ぐだけで大丈夫です)
PR200-NE 説明書(pdf)
http://flets.com/pdf/RT200NE/RT200NE_manual0612. …
maruchan様
ご回答ありがとうございました。
ご指摘どおり、ルーターに設定を行ったところあっさり解決しました。
PC毎にPPPoEの設定を行って接続するものと思い込んでおりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP インターネット共有設定について 1 2022/10/03 17:38
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光のGMOとくとくBBを契約しました。 ルーターは、レンタル品ではなく元々持っていたI-ODA 4 2023/06/26 00:28
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- docomo(ドコモ) ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 4 2022/09/25 19:29
- ルーター・ネットワーク機器 ドコモ光で、プロバイダーはOCNです。 Wi-Fi 6対応の無線LANルーターに変えてから自動回線識 2 2022/09/26 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルファの接続方法がわかりません
-
無線LANの設定が分からない
-
スタートアップツールの取得で...
-
ウイルスセキュリティをインス...
-
新規wifi接続について
-
ザウルスMI-EX1でAirH゛したい
-
光に変えてからネットがつなが...
-
Wi-Fiルーターを新しいのに取り...
-
フレッツ速度測定(IPv4)につ...
-
1つのルーターからネットに接続...
-
プロバイダーの変更!!!
-
突然IPアドレスが消えてしま...
-
2chに書き込めません。スレッド...
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
教えてください
-
Aterm WG1200HS4 IPV6 設定
-
Yahooモデム返却 LANケーブル紛失
-
どのプロバイダが良いのか解ら...
-
DNSサーバーに問題が有る可能性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタートアップツールの取得で...
-
PR-200NEでIPv6接続ができな...
-
VDSLモデムでなくルーターに接...
-
有線LANでGoogleサイトのみ接続...
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
hpb22の接続方法の変更
-
自分のノートパソコンを他所で...
-
パソコンの電源を切る度に繋が...
-
新規wifi接続について
-
ルーターの接続について elecom...
-
LEONETでネットに繋ぐ時、毎日...
-
マンション光でダイヤルアップ...
-
ターミナルエミュレータの色分...
-
無線LANの不具合
-
UDLファイルでパスワード設定さ...
-
突然IPアドレスが消えてしま...
-
IPアドレスを忘れてしまいました。
-
eo光で2台目がつながりません
-
LAN上からのフレッツスクウェア...
-
Corega WLBARGPをブリッジモー...
おすすめ情報