dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜヘヴィメタルは嫌われるのでしょうか .

(エクストリームな一部を除いて)うるさいわけでもありません . むしろ“多様性を持つ”音楽だと思うのですが . 実際嫌われているように思えます .

A 回答 (12件中11~12件)

やはりウルサイからではないでしょうか。



好みの問題なので、好きな人と嫌いな人の議論は
どこまで言っても平行線でしょう。

嫌いな人が偶然「良い」と思えるヘビメタを聴いて
好きになってくれるしかないのでは。

ビートルズだって、最初はうるさいだけの不良バンドと
という評価をされていました。

同じように「ウルサイ」ロックンロールは、社会に反抗している
というメッセージ(ポーズだけかもしれませんが)を
感じるので、好む人が多いような気がします。

ヘビメタは派手な格好やウルサイ音の割にはメッセージ性が
少ないという印象は持っています。
「格好だけ」と思われているフシがあります。

この回答への補足

細かいようですがメッセージ性むしろ多いと思われます . たとえば Queensryche のアルバム Operation: Mindcrime や Angra の Temple of Shadows など数え切れないほどあります .

補足日時:2007/07/08 13:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます . 筆者が聞いた観点では「うるさくない」のですが(人の好みもありますから)一部のエクストリームなバンドだけを見て「うるさい」と思われてしまうんでしょうね .

個人的にはヘヴィメタルにも色々あり過ぎるのでそれを聴いてから『嫌い』というなら別にかまわないんのですが . 聴かずに『うるさそう』と思っている方が多いのです .

お礼日時:2007/07/08 13:59

うるさいと思われているからでは。


どんなジャンルでもそうだけど、関心がない人には細かい違いなんて分からないから
> (エクストリームな一部を除いて)うるさいわけでもありません . むしろ“多様性を持つ”音楽だと思う
こういう評価をすることもできませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしは嫌いな音楽“だからこそ”ドシドシ聴きいてから(知った上でなければ論評ではない)批判すべきだと思うのですが , そういう人は少ないんでしょうかねェ .

お礼日時:2007/07/09 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています