
こんにちは。
来週すぐ、付き合いが長く気兼ねしない地元のママ友5人と昼食時にパーティーをします。
子供はそれぞれ一人ずつで、5人です。1歳10ヶ月~2歳半までの子供達です。どの子も食物アレルギーは一切ありません。
すでに色々なパーティーをしてきました。
お好み焼きパーティー、餃子パーティー、鍋パーティー、カレーパーティー、などです。どれも成功で、盛り上がりました。
次も、わいわいやれるのが良いんですが、もう案が尽きてしまいました。
私が考えるのは、手巻きずしパーティー、又は、サンドイッチパーティー、くらいです。
他にいいパーティーはありますか??
手まき寿司の場合、子供は、卵・ツナマヨ・コーン・エビフライ・ハンバーグ・胡瓜・納豆ぐらいしか思いつきませんが、他にネタはあるでしょうか??
大人は、子供と別に刺身やイクラなどでいこうかと。。
または、サンドイッチパーティーは、パンに好きな具材を挟んで食べようかなと思います。
卵・ツナ・ポテトサラダ・ハム・野菜類・焼きそば・ナポリタン・トンカツ・フルーツ&生クリーム・ピーナツバター・シャムバターetc・・・
こう考えると子供的にはサンドイッチが良さそうですが、大人は飽きますよねぇ(笑)。
皆さん、寿司・サンドイッチのどちらかやったことありますか?
その場合、注意点やコツなどありますか。具材選びや、盛り付け方・食べる時など。
これ以外で、案があれば、ぜひぜひお願いします。
夏なので、さすがに鍋パーティー的な熱いものよりは涼しいものが・・・あ、そうめんパーティー?は簡単すぎか。。
ちなみに、材料費は毎回割勘です。
お金はかけずに安い食材を探してやってます。
食材は何であっても、皆で食べるだけで十分パーティーなのですが。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
皆で同じ物を食べるのも楽しいですが、たまには持ち寄りパーティーなんてどうですか?
私が以前友人と行った時には、大体分担を割り振っておきました。
Aさんが主食なら、Bさんはサラダと肉おかず一品、自宅のCさんはグラタンなど持ち歩きが難しい物など。
友達のお得意レシピも食べられて、結構楽しいですよ。お互い作り方を聞いたりして。
後以外に自宅では食べないような物も、お友達と一緒だと食べたりしたので、それも楽しいおまけでした。
(単に友人の料理が美味しかっただけなのかは不明ですが・・・)
でも、やっぱり皆で同じ物を作って食べたいのであれば、ハンバーグパーティーってどうですか?
子供と一緒にこねこねして作るのも、一人では大変でも皆でなら出来るかも。子供は喜びそうですよね。
こねこねさせるのはチョットというのであれば、玉ねぎの皮むきなどを手伝わせてもよいかもです。
後は季節的に今はちょっとですが、おでんパーティとか。
楽しいパーティになるといいですね(^^♪
持ち寄りも楽しいですね!
今回は持ち寄りにしました。
わくわくします。
ハンバーグパーティーも、いつかやってみたいと思います。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
サンドイッチでも、ホットサンドメーカーを使ったり、パンの種類を何種類か用意すると楽しいと思います。
食パン、バターロール、クロワッサン、フランスパン。。。
また、おやつ用としてハニートーストやフレンチトーストを作るのはいかがでしょうか?
また、ピザパーティなども良いかも。生地は意外と簡単にできますし、もちろん市販品でも良いですし。子供たちとわいわいトッピングして。
また、おやつタイムにパーティをするならホットケーキパーティも良いですよ。トッピングには、バター、シロップの他に、ジャムや生クリーム、アイスクリームを用意して。
ありがとうございます。
ホットサンドメーカーがあると一段とおいしさが増しますね。
パンも色々使って。
ピザは、オーブンレンジで作れるんですかね。
一度やってみたいとは思っていました!
ホットケーキパーティーも手軽でいいかも。
参考にさせていただきます!
No.3
- 回答日時:
関西ならでは…だと思いますが、いろんな人に声をかけて
たこやき焼き機を借りてきて、たこ焼きパーティーを先日しました。
たこ焼き粉(売ってます)で作るものの中身はタコ&イカ&ホタテなど。
小さい子にはタコ抜きでしました。
また最後はたこやき粉でなく、小麦粉&タマゴ&ミルクで適当にといた生地をつくり、具をチョコ、パイナップル、ミカンなどフルーツをいれて焼き、ソースの変わりに生クリームを用意してデザートにしました。
たこ焼きだけでは飽きるので、ホットプレートを用意して焼きそばも準備しましたけどね。
たこ焼きはビールにも合うので、ママさんの中でビールが好きって人には好評でした。
1歳の子でもたこ焼きは柔らかいので、食べやすかったみたいです。
ありがとうございます。
たこ焼きパーティー楽しそう!
デザートもできてしまうんですね。すごい。
ビール好きのママには嬉しいものですね。
参考にさせていただきます!
No.2
- 回答日時:
4歳児の娘を持つ親です
パーティー楽しそうですね♪
そうめん=夏
流しそうめんはいかが?
ママ友の旦那さんで流し用のレーンを作ってくれる方がいれば
良いのですが・・・
手巻き寿司パーティーはやりました
2歳ころでしたので少し早いかな?と思いましたが
親4人全員が気にしないと言う意見だったので
子供たちはサーモンと甘えびに大喜びでしたよ
子供たちには「わんこそば」とかも面白いですね
地味ですが・・・
イロイロな具を用意して「おかゆ」も楽しかった
子供たちがグイグイ食べたのは【肉そぼろ】と【シーチキンマヨ】
あまり参考になりませんね・・・
楽しんでくださ~い
ありがとうございます。
流しそうめん、涼しそうですね~
流し用のレーンなどは作る以外に売ってると良いんですけどね!
手巻き寿司は、これくらいでも、サーモン・甘海老いけるんですね。
食べられる子はあげてもいいかもしれませんね。
わんこそば、お粥も参考にさせていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
子供のおやつについての実母と...
-
お味噌汁の飲ませ方
-
保育園に持参する夕方のおやつ
-
子供の食事が数ヶ月ワンパター...
-
食べないのに断乳させたい(情...
-
ナスを使った幼児食(もしくは...
-
2歳 麺類、納豆嫌い
-
中学生ってこんなもん?甘やか...
-
中学生のおやつ
-
ご飯をあまり食べずにお茶ばか...
-
子供がご飯を捨てました
-
娘がカレーが好きすぎて……
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
お友達の家に遊びに行く時
-
今年の3月に娘から義父とエッチ...
-
私の夫が私の母を妊娠させて
-
私が毒親だったため子供に縁を...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
子供を連れての遊び
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カフェレストランに子供の食事...
-
パンしか食べない子供(二歳男児)
-
突然、お友達の家で晩ご飯を食...
-
食べ物を投げる場合は?
-
お味噌汁の飲ませ方
-
子供がご飯を捨てました
-
「さえ」と「でさえ」の違い
-
食事の支度中の子供の相手はど...
-
ママ友とのランチ、手作り派?...
-
子供が食事の邪魔をしなくなる...
-
ママ友がいつも大量のお菓子を...
-
子供のおやつについての実母と...
-
幼児食。トーストにマーガリン...
-
1歳3ヶ月のフードコート
-
1歳半くらいの子供にマクドナル...
-
娘がカレーが好きすぎて……
-
旅館・ホテルでの2歳児の食事
-
ダイエット小学校一年生の体重...
-
好き嫌いの多い4歳児
-
お友達の家に遊びに行く時
おすすめ情報