
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず、Excelでは、物理的なメモリは、ほとんど関係ありません。
>メモリーはシステムメモリーは256MBです。
OS は、Win XP ですか?
Excelは、仮想メモリ(キャッシュ)に展開して、そこで作業をしています。
ただ、エラーとかメッセージが出ているときは、多くは、ファイルが壊れていて、メモリーリークしていることが考えられます。(言い方は問題があるかもしれません。というのは、Excelは、使っていれば、メモリが少しずつ膨らんできます。どちらかというと、ゴミが混じる、というほうが正しいです。)しかし、通常、XP では、一杯になることは、めったにありません。何かのトラブルがあるほうが多いです。どうしても、バイナリファイルを、通信で変換してやり取りするというのは、リスクが大きいかもしれません。
やはり、CSV などが、本来は安全です。慎重なところでは、バイナリの場合は、LHAやZIPなどで圧縮を奨励させられます。
>書式のパターン
書式パータンは、別にメモリ枠を取られていますから、メモリ枠の全体量から比較するとはるかに小さく、すぐに一杯になります。そして、別のエラーが発生します。
>作業領域とかメモリーの割り当てを変更することはできないんでしょうか?
仮想メモリ領域を増やせばよいのですが、おそらくは期待できません。
[コントロールパネル]-[システム]-[詳細設定]-[パフォーマンス]
-[詳細設定]-[仮想メモリ]-[変更]と進み、[カスタムサイズ]をクリック
[初期サイズ]を大きくし、[最大サイズ]を初期サイズ以上にする。
>コピペする際に「形式を選択指定して貼り付け」(値だけ)
>にすれば、メモリーとかを抑えられますか??
これに関しては、なんとも言えません。もしメモリリークのような現象があるとすると、そのブック自身に問題があることが多いです。ブックのシートを、Ctrl + A で、シートに貼り付けるような方法で、ブックを新しくして、更新させれば、直るかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows7の高速化方法 色々試し...
-
増設メモリー
-
メモリーとかHDDは最低どのくら...
-
1GB=1000M?
-
windows meからの画像や動画デ...
-
外付けHDDの購入で迷っています
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
PDAのROMとRAMの働きの違い
-
1円スマホでその機種で試して...
-
postgresqlが使っているディス...
-
SAS HDDを認識できない
-
HDDのサイズ、今後は2・5...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
ハードデスクの容量アップ
-
iCloudライブラリを有料で容量...
-
自宅PC、突然、無線LAN(W...
-
SDHCカードをSDカードとして使...
-
ybb会員へのメール送信
-
iCloud Driveについて
-
今の環境にミラーリング環境を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
1GB=1000M?
-
エクセルでの作業領域を拡大し...
-
NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Q...
-
イラストレーター作業中メモリ...
-
SSDとUSBメモリーの違い
-
ハードディスクの容量とメモリ...
-
メモリー不足?
-
メモリの増設について
-
「ごみ箱を空にする」と動かな...
-
LIFEBOOK UH55/Mのメモリー4GB...
-
6年ほど前のメモリーカードは1G...
-
ノートPCでDTMを始めたい
-
メモリの考え方
-
PCの動きが遅すぎる
-
楽天のマーケットスピードについて
-
DDR2 PC2 5300UとDDR2 PC-5300...
-
PCの動作が遅いのです
-
LGの4K液晶テレビでAbemaTVが見...
-
DELL「Dimension 4550」について。
おすすめ情報