重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

・読み書きが速い
・容量は8GB~(OSを入れるだけなので少なくていいです。)
・4000円以下
のSSDはありますか?
なるべく多くの情報がほしいです。

A 回答 (4件)

SATA内蔵型の最も安価なモデルです。


http://kakaku.com/item/05372010249/
#1で言われる通り、「\4,000以下にはそもそもモノがありません」が回答になります。
    • good
    • 0

その条件だと残念ながら皆無です。



速度に目をつぶってUSBメモリから起動する方法があります(BIOSが対応してないとダメですけど)。
8GBのUSBメモリなら2,000円くらいから買えますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。OSはWindowsです。
OSが入るCドライブを高速のSSDにしたいわけです。

お礼日時:2009/07/07 19:41

安さをお求めなのは


早さをお求めなのか

その両方でしょうか?

SSDの進化は、非常に早いのです。

SSDには、内蔵メモリーに2種類あります。
SLC型(早いが値段が高い)とMLC型(安いが遅い)です。

最近は、メモリーをRAID0に組み、早くしていたり。
大容量キャッシュメモリーを内蔵し、早くしたりといろいろです。
その両方を使って早くしています。

最近の潮流は、INDILINX製コントローラーを採用したSSDです。

少し前までは、JMicron製コントローラでした。
これは書き込みが遅いです。

中古のSSDの場合、初期のものは「プチフリーズ」という現象が現れやすいです。

早さを追求するなら、最新の高いSSDを

遅くてもいいなら、古いSSD(中古)探しましょう。
    • good
    • 0

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/2009 …

その予算で新品は無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!