プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

SSDにOSだけを入れてブート
専用ドライブとして使いたいのですが。
現時点では、プチフリなどの問題も考慮して
使わないといけないようですが。
■質問1
もう少し性能が良くなり価格的にも安心して
手が出せるようになる時期はいつ頃からでしょうか?
■質問2
一般的に、メモリやHDDなどの記憶媒体が
ある程度一気に下がる季節や時期みたいなのてあるのでしょうか?
■質問3
メーカPCに標準に搭載されるまでに、
普及したとして最終的にいくらになると予想されますか?

A 回答 (2件)

 回答になるかどうかわかりませんが……。


 SSDと同じようなものは、すでに20年ぐらい前に登場しています。その時はシリコンディスクという名前で、容量もMB単位でした。
 このままメモリが安くなっていけば、シリコンディスクの時代が来るだろうと、誰もが(一部のマニアですが)思いました。しかし現実には、HDDがそれを上回る勢いで、大容量化、高速化、低価格化し、シリコンディスクの存在意義は薄くなり、結局消えていったのです。
 SSDの場合、シリコンディスクとは知名度や普及の速度が違うので、一概には言えませんが、やはり普及には時間がかかると思います。
 なぜなら、速い速いと言われますが、最新のHDDに比べて圧倒的とは言えないからです。今のHDDはキャッシュメモリを搭載していますから、場合によってはHDDのほうが速いこともあります。また、容量に比べて値段がまだまだ高いです。さらに、寿命がHDDの10分の1から100分の1です。
 こういう理由から、SSDは消費電力が少なく、軽量なことから小型のノートパソコンに搭載されることがほとんどです。
 SSDも進歩していくでしょうが、HDDだって負けてはいないでしょうから、予断を許しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDの優位がしばらく続きそうですね!!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 00:38

同じく、回答になるかどうかわかりませんが……。



SSDは速い速いと言われていますが、全てが速いわけではありません。
最近の小型PCに搭載のHDDを、「安かっただけで買った」32MBのSSDに換装してみて
驚くほどの”遅さ”に遭遇しました。(一応メーカー品)
あとで確認して納得したのですが、SSDの転送速度をよくよく確かめて買わないと、銭失いになってしまいます。
No.1さんが「HDDがそれを上回る勢いで、大容量化、高速化、低価格化し、」と仰っているとおり
SSDの価格が、容量が格段に大きく、こんなにも安くなったHDDに勝てる日がくるとは
当面想像が出来ません。
SSDは、どうしても使いたい場面で用途に合わせた使い方をするのが賢明なような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い方ですね。
私としては、大容量の記憶デバイスは不必要なので
トータルでの作業速度を重視して今後のSSDなど
新しい記憶メディアに期待したいと思います。
現在は、書き込みに関してはHDDの方が早いようですね。
もう少し、SSDが普及して性能が上がるのを待ってみます。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/15 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事