dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは、喜び勇んでDVD-Rを買ってしまいましたが、パッケージに書いてあるのに4.7GB書けないようです。

 買う前に調べておけばよかったのですが、CD-Rなら700MBを少し越えた容量でも書き込めますよね?どうせなら実際に書ける容量を表示してほしいものだなぁと思ってしまいます。

 どうがんばっても4.35GBしか書き込めません。W2kでB's Recorder GOLD5を使っていますが、どうやらライティングソフトによって書き込める容量が違うようですね。または書き方というのもあるのでしょうか?回答お願いします。

A 回答 (2件)

>CD-Rはきちんと700MBと書いてあって700MB書けますよね。

それと同じだと思ったんですが・・・

この辺も紛らわしい書き方のせいではないかと思います。CD-Rの法は1024で計算されているのかもしれません。(ちょっとここは確認できませんでした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 本当に紛らわしいですね。僕も納得いくまで調べてみたいと思います。何度もありがとうございました。

お礼日時:2002/12/18 13:48

4.7Gというのは



1G=1000M
1M=1000K
1K=1000バイトで計算した大きさです。
ですから通常コンピュータで使われる
1G=1024M
1M=1024K
1K=1024バイトで計算すると要領は変わってきます。

4.7÷1024÷1024÷1024×1000×1000×1000にすると通常コンピュータで表示される容量になり4.37程度になります。
ここから記録に必要な領域などをのぞくと4.35Gていどになるのでしょう。

このあたりはハードディスクにもいえることで100Gのハードディスクを買ってきても実際に初期化すると100Gより少ないということになります。
1000と1024の紛らわしい規格のせいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かにハードディスクを初めて買ったときはがっかりしましたねぇ。それはわかるんですが、CD-Rはきちんと700MBと書いてあって700MB書けますよね。それと同じだと思ったんですが・・・
 早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/18 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!