
8月始めの従兄弟の結婚式に、家族から、私のみ出席予定です。
昨日、「親族紹介→式→集合写真→披露宴」という流れのため、
親族紹介から出て欲しいという連絡が来ました。
ただ、私自身は当日の午前まで仕事があるため、
できれば式から、
正直なところ出席は披露宴からにしたいと考えています。
私の家族と従兄弟の家族の関係も良くありませんし、
申し訳ないですが、披露宴ならともかく、親族紹介等にまで
仕事の休みをとって駆けつけるような気持ちにもなれないのが
正直なところです。
理由が仕事とはいえ、親族に対して
「親族紹介」「式」に参加せず、披露宴のみ参加というのは、
あまりないことでしょうか?
返信葉書にその旨書くのはおかしいでしょうか?
今まで参加した式で、
披露宴から参加、といった経験がないため、
同じような経験をされた方がいたら、体験や、返信の仕方など
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
※なお、住んでいるのは、お互い関東地方(新幹線で1時間半の距離)、通常、従兄弟と私の交流はありません(冠婚葬祭で顔をあわせる程度です)。8月上旬の式ですが、7月に招待状が来ると同時に電話連絡が来たり、急な結婚のようにも思われます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごく普通に電話すればいいんじゃないですか、たぶんそれなりの年齢になられていると思いますので、今の仕事のプロジェクト(のチーフや監督する側だから)でどうしても1日抜けるのは不可能、なんとか祝いには参上させていただきますが、披露宴からの参加となりその後も、会社へと向かわなければいけないので、と。
ありがとうございます。(返信葉書を出す前に)電話をする、というのはいいですね。電話をして、披露宴からの参加となりそうだがそれでもよいか、ということを予め尋ねておけば、先方の意向もうかがえていいのかもしれません。大変参考になりました、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あまりいい形ではないように思いますね。
仲があまり良くない親族は珍しくないですが、陰では仲悪くても表面上はそういうことを見せないのがマナーだと思います。お祝いする気持ちがわいてこないのは正直なところですよね。よく分かります。でもあくまでもあなたは親族であり家族の代表として来るわけだし、この先どういう関係になるかわかりません。もしかしてあなたがいつかその親族に助けられるかもしれませんし、どういうことになるかは分かりませんが、お互いに気持ちよくいられるのは初めから出席することだと思います。早速のお返事ありがとうございます。そうですね、そのようにできれば一番良いのですが・・・。No.3074183でも質問させていただいたのですが、関係の修復は難しく、今後の付き合いも、冠婚葬祭以外では無いような状況です。ただ、親族紹介に参加しない親族というのが仰せのようにいい形ではなく、あまり一般的でもないなら、初めから欠席したほうがいいのかとも考え始めました。招待状が2回に分けて?届いたこともあり(一旦は自作したものの、訂正したのでしょうか?最初はしゃれたカードで返信葉書なしのものが届き、先日改めて一般的な招待状が届きました・・・)、正式な欠席の返事も出せないことはない状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 何度も失礼致します。 結婚式の交通費について質問させていただきます。 福岡で挙式披露宴開催。 披露宴 2 2022/11/09 11:09
- 結婚式・披露宴 披露宴代理出席バレた 平成29年にかつて所属していたサークルメンバーのD君から披露宴の招待状が届き、 4 2023/08/17 11:47
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 5 2023/02/15 18:09
- 結婚式・披露宴 3年前に知人の結婚式に行きました。 定番の、お涙,頂戴のセレモニーが終わった後、新郎が壇上で「家族に 6 2023/04/09 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
挙式・披露宴中、兄弟として何...
-
夫婦と子供(大学生)二人、計...
-
杉田かおるさんの結婚披露宴?
-
披露宴に弟の彼女を呼ぶべきか?
-
義妹の結婚式では?
-
親族だけの結婚式
-
義父のお葬式
-
式・披露宴でチャイナドレス…。
-
新郎新婦の親族が同じテーブル...
-
式を欠席して披露宴だけ出席す...
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
双子の妹の結婚式で(服装、ふ...
-
両親が死別してます。結婚式及...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
海外挙式された方へ質問です。
-
親族の欠席について。
-
プロフィール
-
結婚式招待状の宛名の書き方を...
-
弟の結婚式で母が救急搬送され...
-
子ども3人を連れて出席する実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報