
フロッピーディスクをフォーマットしたいのですが・・・
以下のようないきさつがあったのですが、フロッピーディスクをフォーマットするにはどうすればいいのでしょうか??
もともとWindowsでフロッピーディスクを普通にしようしていた。
↓
まったく別のパソコンでフロッピーディスクを使いたかったので、そのパソコンで初期化をした
↓
しかし、また元の最初のWindowsでフロッピーディスクを使いたくなったので、Windowsで初期化をしようとした。
↓
「スタート→マイコンピュータ→3.5インチFD→右クリック→フォーマット」をした。
↓
「フォーマットしますか」と聞かれ、”はい”を選択
↓
開始する
↓
しかし、すぐに「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」となったんです
そのほかにも、「すべてのプログラムを終了してからしてください。」と出たので,
その通りに行いました。
しかし、やはり最後に出るメッセージは
「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」
なのです。
質問している身として失礼かもしれませんが、
『新しいフロッピーディスクを用意する』というのはしないでください・・・
すみません、自分のわかっていることは以上なので、情報が足りないでしょうが、
もしかしたらコレが原因かも、、とか、
こうしたらなるかもしれないという予測でもいいので教えてください。
お願いします!!!!!!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
これまで、いろいろな質問・回答を見ていますと、
>『新しいフロッピーディスクを用意する』というのはしないでください・・・
とわざわざ書かれたお気持ちは理解出来ます。
しかし、この場合はやはりフロッピーディスクそのものの不良の可能性が高いと思います。
実は、数年前、秋葉原のジャンク屋で無保証の中古FDを30枚位買ったことがあるのですが、
約半数はご質問と同じ状態で、どうしてもフォーマット出来ませんでした。
捨てる前にバラして調べてみましたが、目視で判るような欠陥はありませんでした。
十分ご承知かとは思いますが、FDの構造上微細なゴミは入るし(場合によってはカビも)、
しかもHDDと違ってヘッドは接触型ですから、磁性膜が損傷を受けることは十分あり得ますので、
ドライブに問題がない限り(他のディスクは正常に読み書き出来る)、
やはりディスク不良の可能性が大きいと思います。
質問の意図、読み取って頂いてありがとうございます!!
質問者としてこんなこと書くのはどうかと思ったのですが、
しっかりとした詳しい事が聞きたかったので、このようにさせてもらいました。
しかし、ディスクに問題有りと考えてよさそうですね・・・
でも、何故かということがわかったので質問した甲斐がありました!!
やはり経験されている方の意見は参考になります!
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
そのFDが壊れている可能性が高いです。
完全に壊れていなくても、ドライブとの相性が悪い可能性があります。
この場合はいくら
>『新しいフロッピーディスクを用意する』というのはしないでください
と言われても無理です。
そのディスクは少なくともそのパソコンでは使えないですし、他のパソコンで使えたとしても信頼性は著しく落ちますね。
これはFDでは良くある話なんです。
私は今までに何十枚も同じ現象を見ています。
あとはライトプロテクトされている場合が考えられます。
ありがとうございます!
経験もふまえた上での回答は参考になりました!
『新しいフロッピーディスクを用意する』という単発的な回答をなくすために今回は断ったのですが、やはりそうした方がいいとわかったのでスッキリしました(^^)v
丁寧にありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
<『新しいフロッピーディスクを用意する』というのはしないでください・・・
っつーかフロッピーだって磁器ディスクですよ?
壊れていたら、他のフロッピー使うしかないですよ?(笑
フォーマットって言ってるくらいだから大事なデータ
入ってる訳でもあるまいし。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS mac os x 10.6.8のitunes11.4(18)からwindowsのパソコンに 1 2023/04/17 21:17
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー HIDISC Micro SD 3 2023/06/29 21:40
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー こちらの商品をpcにてexFATにてフォーマットしました ですが未使用の容量が変わらず、、 なぜでし 5 2022/06/28 00:09
- ドライブ・ストレージ 緊急事態 データ救出案求む 外付けハードディスクケースに6TBのハードディスクを2つでミラーリングを 7 2023/01/03 10:57
- Windows 10 デスクトップパソコンストレージについて パソコンにSSD新規追加してフォーマットする際にGPTパージ 1 2023/05/26 21:31
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー クイックフォーマットと通常フォーマットはどこが違うのでしょうか。 8 2022/04/07 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
Cドライブフォーマットの仕方
-
Windows98で使っていたフロッピ...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
BIBLO NC313にフロッピー無しで...
-
ディスクのフォーマットができない
-
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
meで入れた情報がxpで見れない...
-
SSD換装後のHDDの使い方について。
-
HDDを買うと
-
ImgBurnでライティングが旨くい...
-
パソコン 廃棄 フォーマット...
-
iomega zip 100の使い方
-
外付けHDDがマイコンピュー...
-
低価格なファイルアクセス制御...
-
物理フォーマットした、MO
-
再インストール時の強制終了は...
-
HDDのフォーマット中
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
CDRの中身を確認したい
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
HDDのフォーマット中
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
NTFSにフォーマットすると容量...
-
テレビ録画のUSB-HDDをPC用に戻...
-
WindowsXPの入っているCドライ...
-
ImgBurnでライティングが旨くい...
-
フロッピーのMS-DOSフォ...
-
フロッピーディスクのフォーマ...
-
Win10でSDカードが突然読み込め...
-
DVD-RAMのフォーマットが出来ない
-
iomega zip 100の使い方
-
NT4でMOを扱う… SFDとFDISKとは?
おすすめ情報