
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルは単純に消しただけでは残っていて
復元が出来る可能性もあるので、
個人情報や見せたくないファイルがあったら、
それをEDのようなファイルを復元できなくするソフトを使って、
復元できない状態にしたほうが良いです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se119287 …
そのままでも良いとは思いますが、
レジストリーやメモリーなどを綺麗にしたり、
ウイルスチェックなど、めんどくさいと思うので、
トラブルを防ぐ意味でも、工場出荷状態にして渡した方が、
無難だと思います。
友人にさせても良いかと思いますが、
ご自分でされた方が安心出来るのではないでしょうか?

No.3
- 回答日時:
他の方もいわれるように、メールのパスワードやIEの履歴が残っているといけませんから、再インストールして差し上げた方があなたも安心ですし、貰ったほうも気分がよいと思います。
そのままですとソフトが起動するときユーザー名があなたということもありますから、貰ったほうも何か他人のパソコンを借りているようで、気分は今一かも知れません。
可能でしたらリカバリーしてあげましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が半分映らなく...
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
SSDの置換について
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
Windows11のノートパソコンを中...
-
ネットで中古パソコンを購入し...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
デスクトップパソコンに増設し...
-
富士通 ESPRIMO B532/G のBIOS...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
HP Z2 Tower G4 Workstationの ...
-
dell5820 電源ユニットを交換し...
-
Windows11ノートパソコン(中古...
-
なんでこのレッツノートの中古...
-
pcおかしいみたい^o^;
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真データの消失
-
ピクチャーが無くなった
-
勝手に初期化
-
スキャンディスクとデフラグの...
-
Cドライブの容量がどんどん減っ...
-
消えたアイコンの探し方
-
wordやexcel
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
タスクスケジューラからショー...
-
起動ドライブ"C"直下に現れた"O...
おすすめ情報