重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日、名古屋に行くのですが、ひつまぶしを食べようと考えています。ネットで調べたところ、いば昇と蓬莱軒が良さそうなのですが、どちらが良いか教えてください。

A 回答 (3件)

いや、味は変わりません。


ただ、新しくできた方は、新しいだけあってなんか・・・・・
ぴかぴかできれいなのですが、どこかの『和風ファミレス』という雰囲気です。
おしゃれに食べたいなら、こちらをお奨めします。
古い方は、本当に「古っ!」って感じで、座敷みたいなところで座布団で
食べるんです。
でも、私は個人的に、こちらの方が「イキ」な感じがして好きだったです。
はい。
蓬莱軒に行かれるんでしたら、うなたまとかもお奨めです。
一人で行かれるのでしたら、ひつまぶしでおなかいっぱいになっちゃうと
思いますが、数人で行かれるのでしたら、うなたまもおいしいですよ~
(うなぎのたまごとじみたいなやつ)。

新しい店は熱田神宮のすぐ側、古い方も、道を越えてすぐ側ですので、
両方の店の前をうろついてみて、気に入った方に入ってみられては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日、名古屋に行って来ました。時間がなかったため松坂屋の蓬莱軒に行きました。とてもおいしく頂きました。有り難うございました。

お礼日時:2002/07/18 11:48

蓬莱軒、一度行きました。

混んでてだいぶ待たされましたがひつまぶしとうざくなどを食べました。私は蓬莱軒で修行した人のお店で働いていたのですがこちらの方がおすすめです。その人曰く蓬莱軒は味が落ちたそうですょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。

お礼日時:2002/07/18 11:48

蓬莱軒が元祖です。


蓬莱軒をお奨めします。
それも、新しくできたほうではなく、昔からある蓬莱軒のほうが
情緒があって、私は好きです。
近くではなく、「たまたま食べる(?)、たまたま名古屋に行くから~」というなら、
やっぱ元祖でしょ!
あそこの名物おかみさん(おばあさん)はしょっちゅうテレビに出てます。
有名なだけでなく、味もなかなか!ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございます。各店によって味って違うのですか?

お礼日時:2002/07/16 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!