
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「マウスストーカー」ってやつですね。
これはHPで使うならDHTML、JavaScriptで可能です。
たくさん公開されてます。「マウスストーカー」で検索してください。
(*注意* マウスストーカーをHPで使うと、ものすごく嫌われます(笑))
またローカルで使うならそれ専用のソフトがあります。
例えばこの中から一例↓(Vector)
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/amuse …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/18 11:51
こんにちは、アドバイスありがとうございます!そうですこれです!
マウスストーカーと言うのですね。初めて知りました。
これで自分の好きな画像で出来ると思うと楽しみです。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字ピタ
-
DVDソフトのビットレートを...
-
指定場所を時間がきたら、クリ...
-
ラベルマイティみたいなフリー...
-
動画編集 音声編集 イコライザ...
-
フリーソフトの社内利用の可否...
-
フラッシュアニメ制作に適した...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
'msflxgrd.ocx'云々という表示...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
タイトルブレーンでインデック...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タウンページ検索フリーソフト...
-
ソフトフェアRAIDを実現するソ...
-
有効期限が切れたソフトをもう1...
-
ラベルマイティみたいなフリー...
-
文字ピタ
-
フリーソフトの社内利用の可否...
-
drw.1. igs. prt.1の拡張子を見...
-
VECTORや窓の社は信頼で...
-
文字色が変更できる、軽いエデ...
-
シリアル通信 ソフト 16進数
-
NC工作機械のプログラム入出力...
-
mpgをDVDプレイヤーで再生す...
-
SDLという拡張子
-
メルマガ送信の無料ソフトはあ...
-
非常駐ソフトを常駐させる方法
-
無料ダウンソフト
-
使い勝手の良いタイマー・スト...
-
地デジ視聴ソフト
-
日立 DVD CAM の動画をPCに取り...
-
ベクターの図の書き方
おすすめ情報