dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前、朝日新聞の書籍紹介でみただけなので
題名・作者ともに、不明です。
そのうち読もうと思っていたら、忘れてしまいました・・・

宦官の話であること
作者は、中国人であること

これだけしか覚えていないので、
該当するもので、お勧めの本があれば教えてください
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

或いは、これでしょうかね?


「宦官 中国四千年を操った異形の集団」
(顧蓉/著 葛金芳/著 尾鷲卓彦/訳)
徳間書店 2000年11月発行

私は本屋の店先で見つけて買ったので、書評は知らないのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございます!!
私自身、記憶があやふやなもので・・・
探しているものが「これ!」とはっきりわからないのですが
いただいた回答の本、どれも興味深いので
読んでみようと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/07/18 21:15

お探しの本は、



『最後の宦官秘聞―ラストエンペラー溥儀に仕えて』(賈英華・林芳/著 NHK出版/監訳 日本放送出版協会/刊)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4140807105.h …
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81 …

ではないでしょうか。ちょっと記憶があやしいですが、数年前の朝日の書評で、ということだったので、コレかな~と。
紀伊國屋書店の商品紹介には「読売新聞」の書評が付いていますが、個人的には朝日でも見たような気がするのですが・・・・。

違っていてがっかりされたらごめんなさい。
参考になればと思います。
    • good
    • 0

 朝日新聞の書評とは違いますが、



 宦官なら色んな本に出てきますよ。

 話がいきなりずれますが、史記を書いた司馬遷は宦官にされた事を恨みに思っていて、そのエネルギーで史記を書いたと言われてますね。

 三国志にも宦官は出てきますね。日本では日本人の著者の吉川栄治作品がスタンダードですね。

 まぁ、その本を探そうと思うなら、朝日新聞のホームページで捜せないか、それで駄目なら直接朝日新聞に掛け合った方が早そうだなぁと思いますが。

 アマゾンで宦官で検索をかけるとか、ニッパン、トーハンといった日本の二大問屋のサイトで検索をかけてみるとかもいいと思いますよ。

 ここで駄目でも色んな方法はあるって事ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!