重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを新調してOSがXPにしました。OfficeがPersonalなのでAccessがない状態です。以前使っていたパソコンのOffice2000ProfessionalのCD-ROMを使ってAccess2000だけインストールすることは可能でしょうか?ためしにインストールしてみたのですが、Office全体が2000に書き換えられてしまいました。Office XPのExcel2002、Word2002にぴょんとAccess2000を加えたいのです。ぜひご教授ください!!!

A 回答 (2件)

>以前使っていたパソコンのOffice2000ProfessionalのCD-ROMを使ってAccess2000だけインストールすることは可能でしょうか?



可能です。インストール時に、「すべて」を選んでいるからすべて?2000に書き換えられただけでしょう。

OfficeXPは持っていませんので、詳細は知りませんが、Office2000(ExcelとWord)とOffice98(ProのAccess)は、98の方のAccessだけをインストールすることによって共存しています。また、インストール順序は、2000→98でしたので、貴方のパターンとよく似ています。
    • good
    • 0

微妙な質問ですね…


こういう場合、ライセンス違反にはならないのでしょうか?

ちなみに、

マイクロソフト使用許諾契約書がこの 10 年間定めているところでは、
Office のようなアプリケーション製品がインストールを許されているの
は 1 台の PC までです。ただし、ソフトウェアをデスクトップ PC で使
用しているお客様が、自分だけが使う目的でノート PC にインストール
することは許諾されている場合があります。

ソフトウェア製品を 2 台目以上のデスクトップ PC にインストールする
場合や、独立したものとしてノート PC にインストールする場合は、別
のライセンスが必要となります。

また、すでにソフトウェアがインストールされている PC(プレインス
トール PC や OEM 版 PC など)に付随しているソフトウェアのライセン
スについては、別の PC への転用は認められていません。

ご家庭や職場を問わず、複数の方がお使いになる場合は、5 ライセンス
からボリュームライセンスプログラムによる割安価格でのご購入が可能
です。パッケージ製品のインストールメディアはボリュームライセンス
製品のインストールメディアとしてご使用いただけません。別途、ボリ
ュームライセンス用インストールメディアをご入手いただく必要があり
ます。

ということですけどね。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!