「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

タイトルのままなのですが、
カウンセラーの看護婦さんが言っていました。
可能性としては、本当にそうなのでしょうか?
現在、不妊治療中で、精子の数も少なく、運動率もあまりよくない為、
顕微受精の方を勧められています。私の年齢は27歳です。
来月、初めての体外受精(もしくは顕微)をする予定です。

「障害のある子が生まれる可能性は、自然妊娠と同じ」
ともきいた事はあります。

顕微受精のほうが奇形児が生まれる可能性は高いのですか?
また、奇形児が生まれるケースとして、
喫煙や酒やレントゲンや薬etc・・・よく聞きますが、
何か他の理由としてあげられるものはありますか?

なぜ奇形児になってしまうのでしょうか?

漠然とした質問で申し訳ありません。
赤ちゃんがいざできるかも?となると、
今までの長い治療期間中、
ずっと欲しかった気持ちが強い分、
構えてしまう部分も大きいのも事実です。

A 回答 (1件)

IVF専門クリニックに通っています。


私の病院では、統計的に差は出ていないそうです。

自然妊娠の場合、たくさんの精子に中から競争を勝ち残った1匹が受精するのに対し、顕微授精の場合、人間が見た目でいいものを1匹選び受精させます。
だから、もしかしたら本来は自然淘汰される精子が選ばれる可能性もあるわけです。
しかし、その場合、着床・妊娠・出産まで進まないであろうと言われました。

しかし、全体的に見ると、たしかに若干ではありますが、染色体異常などの率が他の妊娠に比べると高いという統計もあります。
ただ、顕微授精の場合、いろいろな治療を経てたどり着いた人、卵子や精子の状態の良くない人がうけることの多い治療ですので、必然的に平均年齢が高くなります。
年齢が高くなると、自然妊娠でもダウン症などの発症率が高くなりますので、顕微授精を行ったから確率が上がったとは言い切れないそうです。

また、海外の論文ですが、顕微授精で生まれた子供が8歳になるまでの長期観察を行ったチームがあり、そこでは体の大きさ、健康状態ともに、特に変わりはなかったと報告しています。

ただ、いろいろな説はあります。
病院によっても、行わない方針の病院もあります。
他の病気の治療でもあることだと思いますが、いろいろな説がある中で、どれを信じ、どれを納得して受けるかは、本人の選択だと思います。
納得できないならしないことです。
主治医、ご家族でよく話し合われて決められるといいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。

確かにいろんな説がありますよね、
今の社会は情報があふれすぎていて、
正直、救われもしますが、不安にもなります。
病院選択にも非常に悩みました。

今一度、主治医に納得がいくまで話を聞いてみます。
お互い、健康な赤ちゃんを生みましょうね♪

お礼日時:2007/07/19 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!