dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは(^o^)

修学旅行のまとめ作りに写真を入れたいのですが、L版では大きくて晴れない(>_<)ので、4分割にして挿入したいです。ファイルをドラッグするだけで、自動的にレイアウトしてくれるソフトウェアはないでしょうか?(-_-)

暇なときご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

一番安直で確実なのは私も重宝してますが此れかなー(フリーソフトです)



分割結合[あ]
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se346589. …

使い方
1 同じサイズ画像を用意して
ソフト起動ーーー画像結合にチェック----並べ方(順序)を選択しチェック----
----結合枚数を指定(質問の場合 横2X縦2)----結合したい画像を順次枠内にドラッグ---
----GOクリック----終了
此れで元画像の有ったフォルダーに保存されます

ドラッグした時に表示枠が小さいので追加した部分が見にくいですが
心配ありません(上下左右にスライドしても確認出来ます)が其の必用は有りません。

頑張ってください。
    • good
    • 2

プリンタの修理屋です。



#1さんが言われているように、デジカメやプリンタに付属してきたソフトを使うのが簡単でいいですね。
キヤノンのプリンタであれば「Easy Photo Print」というソフトがありますので、それで出来るはずです。

さて、何もソフトがない場合は自作で編集して印刷する方法もあります。

写真のデーターを右クリック→アプリケーションから開く→ペイント
として、4枚の写真を開きます。
そのうちのどれかで、変形→キャンパスの色とサイズとし、幅と高さを各々2倍にします。
それ以外の写真で、編集→すべて選択、編集→コピーとし、先ほどの写真に切替、編集→貼り付けとし、位置を調整します。
それをあと2回繰り返し、4枚の写真のレイアウトが済んだら、適当な名前で保存し、印刷に使っているソフトから開いて印刷します。
4枚の写真を1枚の写真にして印刷するわけですが、レイアウトの自由度は高く、私はこちらの方法をよく使います。

ソフトまかせだと写真の順番の調整が出来ないことが多いようです。
    • good
    • 0

デジカメ編集・印刷などのデジカメ関係のソフトなら普通はできます。


印刷用紙にL版を指定して、レイアウトに4分割を指定して写真データを4枚指定して印刷します。
プリンターのおまけなどで写真印刷のソフトとか付いてきませんでしたか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています