dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何でか良く分かんないのですが、表示される文字がデカイままで元に戻りません。そのせいで、メールで届く文字などがデカ過ぎて読めないくらいになってしまっています。
画面上にあるツールバーの「~%」と表示されている虫眼鏡アイコン(?)をいじってみても、うまく直りません。

いつもどこも触っていないのに、突然こんなふうになってしまいます。
しばらく放っておくと、また元に戻りますが、使い辛くて仕方ありません。直す方法の分かる方、お願いします。

A 回答 (3件)

ANo.1さんと重複しますが、やはり下記を確認してください。


1.画面のプロパティより、設定⇒詳細設定(V)⇒DPI設定。 これが200%とかになっておりませんか?
2.また、同じく設定で、画面の解像度が最小(800x600或いはこれ以下)になっておりませんか?
3.また、画面のプロパティ、デザインでフォントサイズが「特大」になっておりませんか?
    • good
    • 0

ブラウザでの話なら、CTRLキーを押しながらマウスのスクロールボタンを上へ動かせば小さくできますよ。

    • good
    • 0

状況がいまひとつ分かりません。

症状もちょっと難解ですね。
今の質問内容からだけでは原因を特定することはできませんので、改善方法を提示できません。

まずは正常なときの、
 ・画面の解像度
 ・フォントサイズ
 ・起動されている常駐ソフト
次に同じ不具合が出たときに、
 ・画面の解像度
 ・フォントサイズ
 ・起動されている常駐ソフト
この記録を残しましょう。
それらの記録からおおよその見当を付けられます。

Windowsパソコンであれば、
画面の解像度、フォントサイズは画面のプロパティから確認してください。
起動している常駐ソフトはタスクマネージャーから起動しているプロセス名を記録してください。

あと、パソコン本体に付いての質問をするときには、どのようなパソコンを使用しているのかを伝えるためにパソコンの型式と使用しているOSの種類とバージョンを書きましょう。取扱説明書やカタログに記載があるはずです。


グラフィックドライバーの不具合とか接続しているケーブルの不具合も考えられますね。ドライバーを更新したりロールバックしてはいかがでしょう。また、モニタとの接続ケーブルを点検してはどうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!