

下記のような部屋でナチュラル+シンプルモダンな雰囲気にしたい場合、
どんな色のカーテンにしたら良いでしょうか?
1、壁と床…やや黄色系の茶の木目
下記のサイトのサンゲツSG752のような色です
http://www.cloth.co.jp/cart/shop/show_unit.cgi?s …
2、天井…白
3、ベッドカバー…オフホワイト
4、カーテンの面積が大きい
窓が多く、壁の面積の半分強を占めているためです。
5、寝室なのであまり明るい色は避けたい
自分では茶が無難かな…と思っているのですが、アドバイスお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
白と茶系、シックでいいですね。
そのままカーテンも茶やベージュだと、大人っぽい雰囲気ですね。
モダンな感じにまとめたいのなら、補色であるグリーンやブルーを使ったら素敵だと思います。
寝室らしく落ち着いた雰囲気なら、ダークグリーンや緑がかった紺色はいかがですか?
あるいは、ベージュペースにブルー系の柄物でもよいのでは?
No.2
- 回答日時:
シンプルな感じでしたら、寝室ですし、灰色の混じった青でも良さそうな気はします。
若干アジアンな方向になりますが、(光沢のある)くすんだ黄色系も良い気はします。
赤系でも合うような気がします。
茶系だと無難でしょう。ただ、壁まで茶色とのことですので、相当な面積を茶に占められていますので、少しくどいかなという気もします。
色んな色を勝手に書いてすみません、一つに決められませんでした。
>灰色の混じった青
ブルーグレーという感じでしょうか。良いですね。
自分では全く思いつかなかった色です。
くすんだ黄色も合いますね。黄色系の茶なので。
アジア系の部屋は難しそうでちょっと手を出しにくいのですが;
確かにカーテンまで茶だとくどいかな…と少し不安ではあります;
しかしカーテンの面積もかなり大きくなるので、
色を使うとあまりに浮いてしまうのではないか、とも思ったり…悩んでいます。
たくさんの候補をあげていただきありがとうございました。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
ウチの実家が同系色の壁です。
カーテンですが、寝室は濃い目の茶系ベースで柄物をしています。 リビングは濃い目の抹茶色と薄いベージュの柄物です。結構洗練されたイメージですよ。個人的にはオフホワイトでもスッキリ感がでていいと思うのですが、明るい色は避けたいとのことですのでやはり茶系ですかね。
pekezou05さんのご実家も同じような感じなんですね。参考になります。
>寝室は濃い目の茶系ベース
やっぱり茶系が良いですかね。
>濃い目の抹茶色と薄いベージュの柄物
素敵ですね。
ちょっと私の目指す雰囲気とは違うのですが(すみません、せっかく書いていただいたのに…)
落ち着いた大人な感じになりそうです。
>オフホワイト
私も初めはオフホワイトにしようとして購入したものの、
いざつけてみると、ちょっと浮いた感じになってしまいまして…
早速の回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インテリアコーディネーター カーテンの色について 床、机、ベッド 茶色 壁 白色 の場合、カーテンは何色が似合うと思いますか? 2 2023/02/06 10:59
- 一戸建て 赤線と黄色線どちらに間仕切りカーテン設置するほうが色々と使い勝手良いと思いますか? 今建ててる家が、 7 2022/12/14 14:02
- その他(悩み相談・人生相談) 畳の部屋に合うラグとカーテンの色を教えて欲しいです 和室で壁が茶色なのですが何色で統一するとオシャレ 1 2022/08/18 02:26
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を 1 2023/07/12 22:44
- 家具・インテリア ブラインドの色について。今度カーテンに変えてブラインドを入れることにしたのですが、色で迷っています。 1 2023/07/10 14:29
- 一戸建て こんばんは。 家づくりについて。 現在注文住宅を建築中なのですが、床や壁の色等を決める際に母に言うと 5 2022/05/26 17:37
- リフォーム・リノベーション インテリアの案下さい!住宅会社の営業さんに、ザックリ作ってもらいました 小上がりの、木の壁の色に悩ん 2 2023/01/10 14:28
- 家具・インテリア ベッドの布団カバーの色について。現在の部屋の色合いは黒調2ブラウン3オフホワイト5という割合です。こ 1 2022/10/21 09:52
- 家具・インテリア 自宅リフォームを考えております。 家具や扉をウォールナットで揃えて、壁紙・天井は白のクロスにしようと 1 2023/05/30 21:30
- リフォーム・リノベーション 屋内の木材で 1 2023/01/31 08:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテンレールのないところで...
-
夜中に覗きをするご近所さんに...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
和室の良い目隠し方法を教えて...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
-
コンセントの差し込み口が部屋...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
IKEAの突っ張り棒を固定したい
-
窓を開けた状態で外から部屋の...
-
私の彼女は、毎日シーツを洗っ...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
家の前を、よく咳払いして通っ...
-
アコーディオンカーテンの隙間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
カーテンレールのないところで...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
目隠し用(ミラーレス、マジッ...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
シャワーカーテンの裏表、どっ...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
部屋を完全遮光にしたいです! ...
おすすめ情報