dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間ぶりにバイクに乗ったんですがセルが回りません。とりあえず押しがけで出発!! 帰ってきてばらしてみるとバッテリー液が減っていたので補充するも1週間後には再びセル回らず…。
充電されても放電してるんでしょうか?
バッテリーを乗せかえるしか方法はないんでしょうか?
なにか同じようなトラブルがあった方、バイクに詳しい方、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

補充されてから何キロ走りました?


バッテリーを走行だけで充電させるのには30km~40kmは走らないといけません
また補充されて1週間後にはとあるんですが、基本的に一旦液の減った状態で酷使したバッテリーに液を補充しても、当初の性能には戻りませんので、補充後充電するか、毎日走るかしてもすぐにバッテリーが上がるなら寿命と考えていいと思いますよ

RS50ってアプリリアのRS50ですよね?
あれってキック付いてませんでしたっけ?
(セルはエンジン掛けるのにすごく電気食いますので、へたってるバッテリーにはかなり酷ですよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだあまり乗れてません。休みに頑張って乗ってみます。
ありがとうございます。
私のバイクはアプリのRS50ですがセルのみです(涙)

お礼日時:2007/07/17 23:14

一度上がってしまったバッテリーは交換推奨です。


一時的には使えるかもしれませんがすぐに放電されてしまいます。

走行して充電自体はできていたのでしょうか?
大丈夫だと思いますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

充電自体はちゃんとできています。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/17 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!