電子書籍の厳選無料作品が豊富!

60cm海水水槽にライブロックを4つ入れております。
飼育期間は1年ほどになりますが、最近1つのライブロックに緑色の苔?というよりも藻のようなものがたくさん生えてきました。
他の3つには茶苔は若干ついていますが、緑色の藻が生えているのは1つだけです。
これの正体は一体何なんでしょうか?
検索してもなかなか「コレだ!」というものが見つからず困っています。
どなたかご存知の方がいたらお教え願います。
害があるのかないのか、また害を及ぼすものであれば駆除方法等を教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

yahoo知恵袋とちがって、同じ質問に何度も回答できるんですね!(知らなかった)



ご質問のクリーナーですが、小さなものと言えばやはり貝類ですね。
砂の掃除は、マガキガイ。ライブロックの掃除はタカラガイ。
と言った感じですかね。キイロタカラガイはつるつるの白い殻に黄色いラインが入っていて、そこそこきれいですし、外套幕に覆われたときは白黒模様になって見ていて面白いですね。

価格も数百円ですので、掃除屋としては最もポピュラーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり貝ですか。キイロタカラガイという貝は初めて知りました。
ポピュラーとのことですが私がよく行っているショップは都内ではかなり大型店ですが見たことありませんでした。
探してみようと思います。
何度もありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2007/07/21 03:24

フサフサしているとのことなので、藻であることは間違いないでしょう。



ガラスと違ってライブロックは掃除できないので、生体に掃除してもらうしかないですね。
うちにも以前大量に藻が繁殖したことがありますが、キイロハギを導入したらあっという間に完食しましたね。貝類より圧倒的に早いです。

その部分だけ光が強いとか、流れがよどんでいるとかの要因があるのでは?
この時期は差し水を頻繁にするので、RO水を使用するかフォスバン系でリン酸・ケイ酸対策をすると、茶ゴケも含めてかなり抑えることは出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
なるほど。藻を食す生体に掃除してもらうのですか。
確かに一番光が当たっていて流れが悪いところに多く発生しています。
今のところ害がないのであれば様子を見ようと思っていますが、
大量発生したらお魚の追加をしようと思います。
さらに質問で申し訳ないのですが、キイロハギ以外でもショップで割りと手に入りやすい草食の魚はいますか?
キイロハギも可愛いのですが、後々のことを考えると我が家の60Cm水槽では少し窮屈かなぁとも思います。
お時間があるときで結構なので、再回答を頂ければ嬉しいです。
回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/19 23:45

こんにちは。



魚水槽・サンゴ水槽 数年維持しています。

質問の文面だけでは分かりませんが、

ドロドロとしていて匂いはありますか?

そうで無ければ、普通のコケ対策で大丈夫だと思います。

1個だけの発生で他に転移?しないのならコケではないかも知れませんね。

私の所はコケというより緑のペンキを塗ったようになっていっている(現在進行形)所も有りますが(もう1年位)なんら生体へは影響が出ていません。
勝手ですがライブロックの生態系から来ているのではって思っています。

下記に「厄介者」の紹介ページが有ります。参考にしてみてください。

参考URL:http://room210.cool.ne.jp/acua/yakkai/yakkai.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
紹介いただいたサイトの中の青髭苔に近い感じです。
ドロドロはしていませんし(フサフサっぽい)、匂いもないと思います。
サイトの説明の通り、発生している箇所は水の流れが少々悪いところなのでそのせいかもしれません。
害は無さそうということで、安心しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!