dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ヤフオクの取引ナビで「発送しました」を選び、落札者に発送を知らせているにもかかわらず、
数時間後に落札者から「発送したら教えてください」という取引ナビが来てしまいます。
ひとりだけじゃなく、数人からです。
もしかしたら取引ナビが届いていないのかなと心配になっています。
みなさんはこのようなことはありませんか?

A 回答 (4件)

取引ナビが届かない事は無いと思います。


もし通知メールが不着でもオークションページの取引ナビを見れば明らかです。
単に落札者が見方を知らないのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>オークションページの取引ナビを見れば明らかです。
確かにそうですよね。
安心しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 00:27

サーバー関係のトラブルで、届かないのではないでしょうか。



自分で確認することも重要と私は思いますが、常時見ない人が多いのでしょうね。

#1さんは勘違いされているのかも。
 19年7月5日より、取引ナビでの取引に限定され、メアドは表示されなくなりました。お相手が公開してくださらなければ、メールでの連絡は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
届いていればいいのですが…

お礼日時:2007/07/18 00:29

サーバー?関係?の遅れでしょうかね


一応私は今のところ問題ないです。
取引ナビになってからも私は念のため電話番号を聞かない代わりにメアドを聞いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メアドを聞かないと不安だなあって思っています。
それにお互いのメアドを知らないままのお取り引きって
素っ気なさ過ぎますよね。

お礼日時:2007/07/18 00:26

取引ナビに頼るのではなく、直接、相手のアドレスあてにメールで通知するべきです。

取引ナビ自体に気が付かないことも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!