

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
29インチ以上のテレビなら一般家庭用でも違いが判ると思います、S映像とD1映像はどちらも解像度・走査線方式が同じなのですが
違いとしてS映像はカラー信号を2つに分離している所をD映像は3つに分離されて伝送されています。
S映像はS-VHSビデオデッキが1987年に発売された頃に発売されました。
(但し由来はS-VHSのSではなく、セパレートのS)、S-VHSが開発されたことでビデオの画質が格段に上がりました、そのため黄色の映像では如何しても映像に滲みが出てしまう、要は将来の映像ソースを綺麗に映すために開発された規格です。
余談ですが業務用機器ではYとCを黄色端子(コンポジット)のケーブル2本で伝送したり、BNCで伝送することがあります、ピンが折れやすいからです。
そしてD端子はアナログハイビジョンに合わせて開発された規格です。
アナログソースならS映像でも全然問題が無かったのですが、ハイビジョンの圧倒的に高いソースを伝送する場合には色々な面でさらに高いクオリティーが必要になり開発された規格です。
最初はハイビジョンの伝送用で、黄色端子に使っているピンを3本使って伝送していました、その後DVDが発売されて通常信号の伝送にも使われています、シャープ製のS-VHSビデオにもかつて使われていました。
そしてD端子という3つのケーブルを1つのコネクタにまとめた物もできました、家庭用ではこちらが多く、高級機や業務機にのみピン式が残っています。
回答ありがとうございました。これまでのDVDソフトを40型で見たらあまりに画質が悪かったのでこんなものかと思ってました。ちょっと期待してやってみます。
No.3
- 回答日時:
世の中には、名ばかりで形だけのD端子も数多く存在するので一概には言えません。
また、基本的にどちらもアナログ接続ですので、比較すれば違いが分かるかな?程度の効果しか無い場合も多々あります。
大画面になるほど目に見える効果があるので、40型なら明かな違いが分かるかも知れません。
挑戦する価値はありますね。
他の方が言われているようにケーブルの優劣や長さも影響します。
出来るだけ高品質なケーブルで、必要最小限の長さの物を使いましょう。
No.2
- 回答日時:
テレビとDVDプレーヤーとケーブルの質によります。
高級なテレビに高級なDVDプレーヤーをつないだら確実にキレイになります。
安物のヒドい機械になると合成された信号を形だけ分けてD出力してるものもあります。
目安として10万円以上のプレーヤーなら効果は絶大ですよ。
D端子につなぐ信号はアナログなのでケーブルの質が悪いと劣化します。
No.1
- 回答日時:
映像のソースによりますが、40インチクラスなら多少は画質の向上が期待できます。
輪郭のはっきりしている静止画像等では特に違いが分かると思います。
ただ、個人的にはS端子での映像に大きな不満でも無い限り、あえてD端子ケーブルを購入する必要は無いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル ニコンのデジカメの映像出力ピン端子→ 外部入力S映像に入れるケーブルを探しています。 2 2023/03/11 20:30
- アニメ 何故最近のアニメの映像は2007年ぐらいのデジタル画初期と違い質感が気持ち悪いんですか? (眩しくて 2 2023/08/27 11:40
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カラオケをテレビに接続しても映像がでない パーソナルカラオケ(オンステージ)をテレビにHDMI端子で 2 2022/12/16 23:02
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル デスクトップPCにもTypeC端子を搭載できますか? 4 2022/10/05 20:09
- 物理学 平行板コンデンサに誘電率ε1を持つ誘電体1と誘電率ε2を持つ 誘電体2を隙間なく詰める。極板の面積を 1 2023/08/10 22:46
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- テレビ 映像についての疑問? 左から右に進む映画は映像が進んで流れて行く様に感じるのに、左から右に進む映像は 1 2023/05/19 20:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auBOX
-
録画について
-
缶コーヒー、ドライバーのCM
-
ニンテンドー64の映像を今使っ...
-
RCAケーブルの切替で
-
ポータブルDVDプレーヤーについて
-
PC-SDVD/U2G PSPからPC ...
-
携帯テレビについて・・・・
-
この間、ゲームをする為オーク...
-
テレビの音声がにごっている
-
ウォークマンでビデオ出力がで...
-
プライベートビエラのお部屋ジ...
-
HDMI詳しい方!
-
プログレッシブに詳しいかたに...
-
テレビで人の肌の色を正しくす...
-
iMacでps4のリモートプレイでな...
-
映画が公開されて、アマプラやN...
-
宮脇咲良さんはIZ*ONEデビュー...
-
ノイズ除去
-
ホームページで動画を置きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニンテンドー64の映像を今使っ...
-
部屋に2台TVがあります 同じ番...
-
プライベートビエラのお部屋ジ...
-
結婚式で流すオープニングムー...
-
TOSHIBA RD-XD71 に ALERT表...
-
PC-SDVD/U2G PSPからPC ...
-
DVDが白黒映像になってしまう
-
プログレッシブに詳しいかたに...
-
パソコンのテレビ接続について
-
DVD入力に切り換えるとテレビの...
-
DVDコンポで音が出ない!
-
テレビの映像をプロジェクタへ
-
テレビで人の肌の色を正しくす...
-
iMacでps4のリモートプレイでな...
-
テレビの液晶が壊れたら
-
DVDプレイヤーの接触不良の直し...
-
たまに顧客のカード番号が流出...
-
LenovoのYOGA710を使っているの...
-
S映像とD1、D2映像はかな...
-
作曲のギャラの相場を大体でい...
おすすめ情報