No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かなり抽象的なので、詳しくはお答えしません。
補足を下さい。デュルケムの特徴は「社会学主義」の一語に尽きます。社会学が社会科学の中の上位にあって、あらゆる科学を統合しているといった思想を持っています。
理念型を編み出したのは、ウェーバーと並ぶ発明でした。これは、『自殺論』の中で、その成果が発揮されています。
また、彼の博士論文『社会分業論』では、環節的連帯から有機的連帯へと社会が進化することを示唆しています。
詳しくは、『社会学小辞典 新版』(有斐閣)でお調べ下さい。
以上社会学徒から取り急ぎ。
参考文献
デュルケム『社会分業論』(上・下)(井伊玄太郎訳、講談社学術文庫)
デュルケム『社会学的方法の規準』(宮島喬訳、岩波文庫)
デュルケム『自殺論』(宮島喬訳、中公文庫)
No.2
- 回答日時:
デュルケムは、社会分析における社会学の中心性を主張しました(社会学主義)。
デュルケムによれば、社会的事実は、個人の心理や行動に還元され、心理学的に考察されるべきものではなく、一つの「物のような実在」として、社会学的に
理解されなければならないものである、と。
例えば、デュルケムは、自殺といった個人的な出来事にさえ、社会状況によって引き起こされたものがあると指摘した。そして、そうした事実を社会が実在することの根拠としました。
重要なのは、デュルケムが社会を超個人的な実在として考えたこと。
また、その方法論が社会学的分析を重視したために「社会学主義」と呼ばれた
ということも重要です。
ちなみに、社会の本質に関して見る見方には二つあり、社会名目論(個人が社会を優越するとの見方)と社会実在論(社会は個人を超越するとの見方)とがあり、
デュルケムは社会実在論者の「ドン」である、ということができる。(補足)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 比較のレポート 1 2023/08/03 16:01
- 会社経営 会社経営に向いてない人の特徴を教えてください 6 2022/12/18 08:59
- 住民税 住民税の普通徴収から特別徴収について教えてください。 派遣社員です。 昨年契約満了で退職し、昨年末よ 3 2022/06/09 14:05
- その他(悩み相談・人生相談) 潰れそうな会社の特徴教えてください 1 2022/05/05 11:47
- 大人・中高年 モテる若い社会人女性の特徴を教えてください! 直感で大丈夫です! 8 2022/04/08 19:32
- 教えて!goo 社会で無能な人の特徴教えて下さい。私は全裸な人だと思います 2 2022/12/20 23:54
- 住民税 転職先で住民税を普通徴収から特別徴収に切り替えたい。 宜しくお願いします。 12月末に会社を退職し、 3 2022/11/29 23:22
- 投資・株式の税金 投資家の管理資産会社について教えてください 2 2022/04/30 11:21
- 学校・仕事トーク ブラック企業の特徴を教えてください。説明会や会社の雰囲気でわかることでも!また面接で交通費がないのは 2 2022/05/26 10:11
- 副業・複業 会社員です。副業をしており会社にはバレたくはないのですが、特別徴収にしています(普通徴収に変更できな 2 2023/03/25 15:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会的観点とはどのようなこと...
-
『社会あるところ 法あり』こ...
-
社会は対立、競争 これ本当?
-
なぜ日本人は、人見知りや警戒...
-
物々交換で社会は成り立ちます...
-
平均点と正答率の相関
-
社会に出たら 何もかも全否定さ...
-
社会の安定性が保たれる 社会の...
-
サニックスを上場廃止に追い込...
-
人は子孫を残すことに価値があ...
-
階級制度が必要だと本気で思っ...
-
次世代を担う子供を増やそう
-
夫婦別姓にしたら男性優位社会...
-
なぜ川崎重工は自動車を作らな...
-
よく社会に出たら、実力が全て...
-
社会の変化に関する質問です。
-
800字の作文の書き方を教えてく...
-
学生生活を謳歌するには?
-
曲がっているもの・・・
-
人生の目標を20分で見つけ出す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会的観点とはどのようなこと...
-
なぜ田舎の人達は才能のある人...
-
なぜ川崎重工は自動車を作らな...
-
よく社会に出たら、実力が全て...
-
監視社会の対義語はなんですか?
-
社会で通用しないよ?社会で生...
-
社会に出ないと人として駄目に...
-
サニックスを上場廃止に追い込...
-
フランス共産党が社会から認め...
-
平均点と正答率の相関
-
社会風刺とはどういう意味です...
-
階級制度が必要だと本気で思っ...
-
『社会あるところ 法あり』こ...
-
社会を生かせる職業を教えてく...
-
抽象的な言葉に対する強いこだわり
-
自閉症スペクトラムのこだわりは
-
松本人志とマツモトキヨシって...
-
全然好きじゃけど、日立製作所...
-
神奈川県警サイバー犯罪捜査課...
-
現代の日本は革新とかって出来...
おすすめ情報