
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お持ちのPCがノートかデスクトップかによって調べ方は多少違いますが、
1.マニュアルを調べる。
中古を購入したものであるとか、もらったもの、あるいは、マニュアルをなくしてしまったときには、BTOでないメーカー製のPCであれば、メーカーのサイトへ行って、製品型番によってPDF文書のマニュアルがダウンロードしてください。サイトの「製品仕様」「機能」でも、チューナーの有無は確認できるでしょう。
2.ノートPCの場合。
WindowsXP OSを再インストールしたことがないのであれば、内臓されていれば、専用のチューナー・キャプチャーソフトがインストールされているはずです。「スタート」⇒「すべてのプログラム」でそれらしいソフトがありませんか?
3.デスクトップPCの場合。
PCの背面に、普通のテレビと同じアンテナ端子がついていれば、チューナーボードが装着されているということです。
それでも、よくわからなければ、お持ちのPCのメーカーや型番を補足してください。
詳しい説明ありがとうございます!そして、情報が不十分だったこと、ごめんなさい。
さっそく確認してみようと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず取扱説明書やメーカーのWebサイトの製品情報を見ましょう。
テレビの設定の仕方などが載っていれば、TVチューナー搭載機種である可能性が高いです。
こういう質問の場合、メーカー名や型名を書いてもらえると「ここに書いてありますよ」という具体的な情報を教えて上げられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- ドライブ・ストレージ ブルーレイ映画をパソコンで観たい 5 2022/07/24 15:57
- Java javaでパソコンの内臓カメラや内臓マイクの映像や音をリアルタイムで映し出した 1 2022/07/09 14:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンの内蔵ストレージにデータを保存することのデメリットを教えて下さい! 私はパソコンの内蔵ストレ 9 2023/08/15 13:30
- その他(インターネット接続・インフラ) どうしたら良いのか悩んでいます。 4 2022/08/27 19:14
- BTOパソコン テレビのネット接続について 2 2023/05/05 23:26
- ドライブ・ストレージ SSHDの再利用 1 2022/04/13 00:43
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- Wi-Fi・無線LAN パソコンに詳しい方に質問です。 中古ノートパソコンの購入を検討していて、オプションで、内蔵無線LAN 7 2022/07/31 21:21
- YouTube パソコンの内臓マイク。 0 2023/05/15 03:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでテレビを見る方法
-
録画データを別のパソコンでも...
-
パソコンのテレビチューナーの確認
-
vistaでテレビを見るor地デジ対...
-
ノートパソコン用あとづけテレ...
-
J:comで外付けハード録画した番...
-
テレビの見れるパソコンはどう...
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
マイクから声を録音するとボイ...
-
ノートパソコンから音が出ない
-
お世話になっております
-
Windowsの安いパソコン買ったら...
-
ヤフ-のチャトでボイス機能
-
モニターがあれば、アンテナが...
-
プレステ2×2台を同時に2画面...
-
テレビで見るDVDプレイヤーで、...
-
イヤホンのみに音声出力する方法
-
テープレコーダーでの音声をCD...
-
音が出ない・・・
-
イヤホンをさしても、スピーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J:comで外付けハード録画した番...
-
パソコンのテレビチューナーの確認
-
テレビの見れるパソコンはどう...
-
NEC VALUESTAR 2013年モデルだ...
-
ビデオキャプチャについて
-
テレビ一体型のPC
-
mAgic TVでBSは録画できますか??
-
デスクトップパソコン 購入
-
Windows Media エンコーダでパ...
-
パソコンでテレビみるには
-
TSファイルが再生できません!
-
デジタルビデオカメラから静止...
-
PS2でプレイした動画をPCに移...
-
デスクトップPCの選び方
-
途中で止まってしまうパソコン...
-
TVチューナー付き多機能PC...
-
「日本電視台」というPCでチュ...
-
PCでテレビを見る方法
-
PCでテレビ
-
HDDの録画をPCに取り込む...
おすすめ情報