dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウチではずっとYahoo BBを使っています(NTT回線あり・ノートパソコン・無線LANです)。月額¥5800くらいです。でも小耳に挟んだところによると、今の相場って¥3000位なんですか☆?だったら他のにしたいッス(切実に)☆!!もし良かったら相談に乗って下さい★

価格.comで見たところ、もう既にYahoo会員の私には1位~3位のものは資格がないみたいです。

4位¥3007 NTT東日本フレッツADSLセット 40M
5位¥3051      〃              47M

この40Mと47Mの差は速さなのでしょうか?実感出来るくらいに違うのでしょうか?。。Yahooで月額¥5800のものよりも遅くなりますか?

ウチは埼玉の田舎です。でも住所入力して出て来たものなので出来ないという事はないと思うのですが、不便があったりしないでしょうか?

それからプロバイダを他の会社に変えると、やっぱり今まで使っていたYahoo IDは失われてしまうんでしょうか★?Yahooオークションも出来なくなるか新規申込をしなければならなくなりますか?

質問が多くなってしまい申し訳ありません。
何がどういう事なのかサッパリ分からなくて。。

分かる方いらっしゃいましたら無知な私に教えてください☆☆

A 回答 (1件)

プロバイダ変更してもYAHOOのIDは使えますが、YAHOOの無線プランってそんなに高いですか?



NTTの40M、47Mは有線プランの値段だと思いますが、場所によっては契約できないプランです。

40と47じゃ速度的にはあまり変わりません。

どこの契約でも無線契約にしてしまうと数百円月々上がるので、有線契約をして、別に電気屋さんなどで無線ルータ購入した方がお得ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!