重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCの前にいるという事は大概の観覧者様は恐らく室内に居る事でしょう。

率直に聞きます、今暑いですか?



ちなみに今現在私の所は、
クーラー無し
室内温度30.8度
室内湿度42%
今の状態 : 黙っていれば何とか大丈夫か
今の気分 : 母を訪ねて三千里
今の願望 : 冷凍マグロ

一言で申すと、暑い、です。

さあ観覧者様、お答え願います。
(暑いか、涼しいか、のみの回答でも全然構いません)

A 回答 (19件中11~19件)

京都です。


クーラーなしでもまだ大丈夫です。マンションの5階です。
室内温度は温度計がないのでわかりませんが、外に出ると日差しが強かったですが、家の中は過ごしやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5階ですか。
大丈夫ですか、上いくと暑いんですよ。
今日は大丈夫なのかもしれませんが、これから暑くなりそうですね。
5階、辛いでしょうけど頑張って夏を乗り切って下さい。
私の所も31.1度、あれから0.4度下がりました、なんとかこのまま下がってはくれまいか。。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/24 14:55

暑い・・・です。


仕事が休みなので自宅にいますが、自室の今の室温32.9度です。
もう、笑うしかない。
今でこの状態だと8月になったら室温が何度になるんだか・・・。

今の私の環境。
東京都下。
扇風機のみ。
じっとしてても汗がにじみ出てくる感じ(特に顔)。
ハッキリ言って、風がある分外の方が涼しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお・・・
暑いですか、暑いんですか・・・
素晴らしい、やっと仲間に出会えた気がします。
今部屋の温度を見てみましたが、大変です。
31.5度に跳ね上がっていました。
私は今にも死にそうです、
スーパーに連れて行かれたは良いが店に入れず炎天下に取り残された犬のようです。

と、とにかく今日一日、頑張って一緒に乗り切りましょう。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 14:47

#2です。


ご期待に沿えず申し訳ありません(^_^;)。

余談ですが、妻と私では「暑い」と感じる温度がとても違います。
家に温度計がないので数字では示せないですが、
私が「寝苦しい!暑い!」と感じていても、妻は布団をかぶって寝ていたりします。
おそらく今妻が家にいれば、扇風機も要らないでしょう。
という私は休職中で妻は仕事中。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえいえ。
二度も回答を頂き嬉しく思います、お手数かけましたねホント。
確かに人によって感じる温度は違うようですよね、
得に地区によってや、年齢による物、
私の祖父は、これでもか、という程の熱気につつまれながら寒い寒い連呼しています。
網の上の貝のような祖父です。

ちなみに私はこれから暑さを克服すべく悟りの道へゆこうかと思っていた所です。

どうもご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 14:36

#5です。


室内温度28.5度と書きましたが、温度計は窓際にありますので、
多分、もっと低いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかそうですか…わざわざありがとうございます。
そうですよね、28.5度という温度で寒いというのはどうもおかしいと思いました。
もし28.5度という数字であなたが寒いと言うのであれば、
私は自分自身の存在を疑わなければならない所でした。

お礼日時:2007/07/24 14:29

寒いです・・・。



私は、基本的に「クーラーは真昼くらいしかいらないんじゃ・・・」
「いや、むしろ風がある日なら窓開ければいいんじゃ・・・」
って人です。

しかし、ここは会社ですので、クーラーがついています。
そして、何の因果か私の席は直風でクーラーの風がかかります。
向きを変えても無駄です。
クーラーの温度は25度に設定されています。
昼間は会社にほとんど誰もいないので、私が独断でこの温度にします。
窓を開ければいい風が入りそうですが、書類が飛ぶので断念しています。
除湿なんて良いものはついていない古いクーラーです。寒いです。頭が冷たいです。

他の方は暑いそうです。でも、ほとんど外出しているので、ずっと中にいる私を優先してもらっています。
(でも寒いです。ウールのカーディガンはおってます。)
因みに室内温度は28.5度です。充分だと思うのです・・・。
質問者様は暑そうですね。

では、暇になりましたので消耗品の買出しに行ってきます。
お昼を買いに行った時は暑いものの汗かく程ではありませんでした。
それでも、この部屋を快適と感じるほどは温まるはずです。

質問者様の状況と私の状況が真逆だったため、面白くて長々回答してしまいました。
すみません(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さ、寒いでございますか・・

か、回答者様…あなたの冷気、ちょっとだけ私に分けては頂けませんか。
今私は自宅に居るのですが、生命維持装置(クーラー)なる物は置いてありません。
私は今鍋の中でモガき暴れ回っているタコのようです。
窓は全開なのですが、残念ながら風向きが逆で。。
私の熟練された扇風機配置技術を持ってしても、
外からの風をどうやっても取り入れる事が出来ないんです。

あなたは凄いですね、28.5度で寒いと言う余裕があるとは。
私は駄目です、今はもう蒸し器の中のシュウマイのようです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 14:27

今は除湿モードでエアコンつけてます。


涼しくて快適です^^
地球温暖化に協力してます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアコンを消してシンパシーを感じ合いませんか?
お願いします、誰も暑いなんて言う人がいないんです。

回答ありがとうございました。。

お礼日時:2007/07/24 14:02

涼しいです。



生命維持装置(クーラー)のおかげで25度をキープしています。

外は30度超です。

今の状態は快適そのものです。
今の気分はハイジがアルプスの高原を歩いている気分です。
今の希望は外に出たくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生命維持装置を所持していましたか。
素晴らしいです、あなたのおうちに招待されたいくらいです。
私はもう今好き焼きの中の豆腐の様な状態です。
お助け下さい回答者様。

どうもご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 13:58

今日は東京はわりあいカラッとしているので扇風機で充分です。


厚くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、暑くないのですか・・
あなたの意見を聞いて分かりました、
やはり人それぞれ適温があるようですね。

嘘でも暑いと言ってもらいたかった・・・回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 13:54

暑くないです。


クーラーあるけど今は使ってません。窓開けて風入れてます。
室内温度27℃
室内湿度56%
    • good
    • 0
この回答へのお礼

27度で暑くありませんか。
羨ましいです。私は大体25度から暑さを感じます。
夏になると30度越えは普通ですから、いつも悶絶しています。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/24 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!