
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうも今晩は!
プレミア焼酎として知られる某芋焼酎の場合は、夏場でも一升瓶専用の発泡スチロール製の
容器に入って通常便で送っているようです。
発泡スチロール容器は断熱効果が高いので、クール便を使う必要がないのだと思います。
ご参考まで
No.2
- 回答日時:
クール便にしなければいけないくらい、普段から冷えた焼酎を購入してるのでしょうか?
だいたいの酒屋では常温で売ってますが。
肉や魚のように腐るものではないし、蒸留されてるのですから大丈夫ですよ。
それに、通販の発送元は冷やして売ってるとは限らないし。
クール便の代金分、焼酎代にまわした方がいいと思いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/24 21:19
お早いご返事ありがとうございます!
購入するのが初めてなものでどのようにしたら良いか
分かりませんでしたが、宅配便でも大丈夫そうとの事で安心しました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この場合、ビンから焼酎があふ...
-
果実酒を作った後のカリン
-
焼酎は何ml?
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
瓶を使い続ける。
-
東京で種類の多い酒屋はどこ?
-
居酒屋の「ボトル」や「ショッ...
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
まずい焼酎を(なんとかして)...
-
ウーロンハイについて
-
レアもの焼酎の偽ものを見分け...
-
必ずと言っていいほど 毎日キン...
-
ジャスミン茶にウィッカとか入...
-
アルコール25度の本格焼酎は、...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
磯丸水産のサワーって度数いく...
-
焼酎を冷凍するとどうなりますか?
-
ミルクハイって?
おすすめ情報