
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お水を入れておくのも手だと思います。
焼酎サーバーは焼酎をまろやかな口当たりにしてくれるもの・・・・お水もその効果はあるらしく、私もサーバーを購入したときに教えてもらいました。
わざわざミネラルウォーターを購入するのがもったいないのであれば、初期費用だけ必要ですがイオンや大手スーパーなどが行っている<ペットボトルを購入すればお水はタダ>のシステムを利用されたらいかがでしょうか?
実際に、私が行くCafeでは席に着くとまず、巨大な焼酎サーバーから入れたお水を持ってきてくれます。角が取れたような口当たりで美味しいですよ~。
No.2
- 回答日時:
夏は、麦茶を入れてます(^^;
別に日本酒を入れてもかまいませんし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
瓶を使い続ける。
-
煮魚の臭い消しのお酒に焼酎も...
-
カルピスハイの作り方教えてく...
-
焼酎を料理にどう使える???
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
焼酎サーバーの使い方を教えて...
-
焼酎
-
焼酎の発送方法
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
韓国ドラマに出て来る緑色の焼...
-
居酒屋ってなぜホッピーに氷を...
-
焼酎の利用法無いですか?
-
焼酎は溶かしますか?
-
焼酎。焼酎はお料理に使えますか?
-
福岡県・佐賀県では日本酒は廃...
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
焼酎一杯の量について
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
瓶を使い続ける。
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
焼酎は何ml?
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
果実酒を作った後のカリン
-
この場合、ビンから焼酎があふ...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
なぜおいしくないのに飲む
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
磯丸水産のサワーって度数いく...
-
ジャスミン茶にウィッカとか入...
-
焼酎をダブルで頼むとはどうい...
-
居酒屋の「ボトル」や「ショッ...
-
カルピスハイの作り方教えてく...
-
13年物の森伊蔵はいくら位で...
-
アルコール25度の本格焼酎は、...
-
焼酎の指定原料の「つるつる」...
-
カブトムシバナナトラップ 焼酎...
-
セブンプレミアム焼酎
おすすめ情報