
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今年の7月に1歳9ヶ月の子を連れてディズニーランドに行ってきました。
去年の今頃(娘が1歳ちょっと前)にも行きましたが
その頃はパレードには不思議顔の娘も1年経って意味が理解できたのか
ベビーカーから乗り出して見ていましたよ。
行かれるのはいつ頃ですか?
夏は暑いので帽子や水筒などを持って行かれた方がいいと思います。
混んでいると飲み物を買うだけでも並びますし・・・。
あと冷房の効いたレストラン(ファーストフード)の場所
バズライトイヤーのあたりのレストランや
スモールワールドあたりのレストラン(値段高め)を頭に入れておくと
休憩する&涼みたいときに楽ですね。
乗り物ですがダンボは回転率が悪いので結構並びます。
ダンボ1回乗るのにメリーゴーランドは2回以上は乗れます。
うちのはディズニーは理解できていますが乗り物となると
ぽかん?って感じで、メリーゴーランドやコーヒーカップなんかの方が
楽しめているように思いました。
マークトゥエイン号?(大きな船)の3階に乗せたときは
高いのと、動いているのに結構興奮気味でした。
身長制限がある乗り物とお座りの出来ない子 以外は大丈夫だと思いますので
楽しんできてくださいね。
また、子供連れですので無理に予定を立てず、その場で「これ乗ってみようか?」
程度の方がいいと思います。
お天気に恵まれるといいですね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは、去年子供が2歳半の頃に行ってきました。
子供向けサービスについては、こちらに載っていました。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/kids/serviceg …
お食事についてはこちらを。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/ …
サイト内を検索すると色々載っているので、参考にして下さい。
ちなみに。うちの息子はパレードは大泣き。ピーターパンやピノキオは「暗くて怖かった」そうです。^^;
夏休みで混雑してるでしょうから、無理せずのんびり回った方がいいですよ。
ショーなど喜んでくれるタイプなら、お食事をショーのあるところにしても楽しいかもしれないですね。
No.3
- 回答日時:
去年、ディズニーランドに行ったとき、上の子が3歳半、下の子が1歳3ヶ月でした。
2人とも1番喜び、帰ってからもずっと印象に残って話していたのは夜のパレードでした。
撮影したビデオもそこばかり見たがり、見ては盛り上がります。
遅い時間になると帰られるのが普通だとは思いますが、がんばって残って見せてあげて良かったと思いました(うちは簡単には行けない距離なので)。
次におもしろがっていたのはアリスのティーパーティでした。自分で回せるのが良かったみたい。
うちは、パレードやショーを見るつもりで行ったので、基本的な方針はこれで良かったと思いました。
上の子なんて、並んでいる途中で「お腹が空いた」と騒ぎ出し、他の人のポップコーンが食べたくなり、アトラクションと同じくらいの時間を並んでポップコーンを買って食べました(おかげで上の子と私は1つアトラクションに乗りませんでした)。
飲食物の準備は重要でした。
ちなみに、ピーターパンは2人とも怖がってずっとしがみついていました^^;
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私も娘が調度同じ頃ディズニーランドへ初めて連れて行きました。
#1さんも書かれていますが
たいていの物は抱っこしたり、で乗れます。
スモールワールドやジャングルクルーズ、
トゥーンタウンなどは娘も楽しんでいました。
逆にカリブの海賊は怖がって泣き、
プーさんのハニーハントもくるくる回るせいか
期待に反して号泣でした。
あと着ぐるみのミッキーなども
娘は怖がりなので、泣いてました・・
すみません、あまり参考になりませんが。
でもディズニーランドは子供用に
トイレや授乳室なども充実していますし、
雰囲気だけでも楽しめると思います。
楽しんできてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10ヶ月くらいの赤ちゃんって...
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
赤ちゃん 激しく泣いた時の大泉...
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
先輩ママさん、タンクトップ・...
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
手が汚れるのを嫌がる子いますか?
-
赤ちゃんの耳毛
-
あまり目が合わないです。
-
3歳半の息子の事でアドバイスを...
-
息子の孫より娘の孫が可愛いっ...
-
5歳の娘のスキンシップがひどい
-
姉妹で顔立ちが全然違う
-
生後1ヶ月19日 目が合わない...
-
1歳 落ち着きなさ過ぎでまい...
-
靴のサイズ 17センチって??
-
手のかかるのは個性?7ヶ月児...
-
生後9ヶ月、時々目を上目遣い(...
-
呼びかけやおもちゃの音に反応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの耳毛
-
10ヶ月くらいの赤ちゃんって...
-
赤ちゃん 激しく泣いた時の大泉...
-
1歳児頭を縦に「うんうん」と...
-
バイバイをしなくなった
-
先に走って行ってしまう3歳児に...
-
あまり目が合わないです。
-
(長文)最近姪にイライラして...
-
3歳男の子 疳癪をおこしてや...
-
手を繋いでくれない子供。 1歳4...
-
子供が外に行きたがる~!!!
-
1歳 落ち着きなさ過ぎでまい...
-
産まれた時に頭囲が大きかった...
-
人の耳を触る癖のある子について
-
息子の皮を剥きますか
-
息子の孫より娘の孫が可愛いっ...
-
先輩ママさん、タンクトップ・...
-
丸い物、くるくる回る物が好き
-
生後10ヶ月、バイバイ、ハー...
-
姉妹で顔立ちが全然違う
おすすめ情報