dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月に式を終えた後に、ヨーロッパ方面へ行きたいと思っています。
まだ、場所とか具体的にはなっておらず、ご存知の方にお勧めのツアーの種類や方面を教えていただけたらと思います。

料理がおいしいということ、建築物を含めて観光が充実していることなどが一番のポイントで考えています。言葉は英語も片言になりますが、少しは自由行動もほしいと考えています。
価格は、2人で60万程度でおさえられたらうれしいなと思います。(安ければもっと安い方がいいかもしれませんが(笑)、あまりにひどいホテルとか食事だときびしいと思ってます。

旅行によく行く方、ヨーロッパが初めてなので、、ぜひともアドバイスをいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします!

A 回答 (10件)

日程は下記のとおりで名古屋発です。

(オプションなし)
(1)夕方香港経由→パリへ(機中泊) (2)早朝パリ着(パリ泊)
(3)観光(パリ泊)
(4)午前モンサンミシェル(以下MSM)へ 昼着(MSM泊)
(5)午前、パリへ移動 昼パリ着(パリ泊)
(6)午前バルセロナへ移動正午着(バルセロナ泊)
(7)観光(バルセロナ泊)
(8)午前2都市乗り継ぎ帰途へ(機中泊)
(9)名古屋着
航空券 372000円(エコノミー)キャセイパシフィックのヨーロッパ周遊航空券で、ヨーロッパ内を追加料金なしで移動できる。直行ではないので時間がかかる。HISで予約して、空港使用料、各国出入国税、燃油税込み。宿泊費はパリ3泊,MSM1泊,バルセロナ2泊で合計465E(約80000円)。パリとバルセロナのホテルは、ブッキングドットコムなどの海外ホテル予約サイトで予約。MSMについては、フランスツーリズムというHPに記載のあったMSM内のホテルのHPへ直接英語でメールした。英語メール参考サイト添付参照。ホテルのグレードは、2~3星。夜まで観光するので、ホテルランクは抑えますが、日本のビジネスホテル並かな。グレードより立地重視で必ず地下鉄の近いところです。
MSMまでの個人アクセスは、パリのモンパルナス駅からレンヌまでTGV、そこからは、バスです。TGVはSNCFのHPで日本から予約していきます。詳しくは参考HPを見てください。
http://france-tourisme.net/s-MSM.htm
ツアーの半額以下です。
TGVは、Prem’s(早割り)を購入するため、二人で往復100E、バス(現地のバス内で購入予定)が二人で往復約40E、合計約24000円です。ここまで全体の合計で48万ほどですが、その他の交通費、入場料、食費(昼、夜)などが10万強かかると思います。こんなんで参考になりましたでしょうか。大変長文でごめんなさい。本当はもっと書きたかったのですが、文字数の都合で・・・。よろしければなんでも質問してくださいね。

参考URL:http://www.eigo-samples.com/hotel-booking/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっとドタバタしていて、お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。
いただいたアドバイスでサイトなども確認してみました。結構初心者にはヘビーかなぁ?と思っているところです。
chichi3さんはかなり、旅慣れされている感じがいたしますが、割と初期のころからこのように個人旅行されておりましたでしょうか。また、言葉は堪能でいらっしゃるように思えますが。。。
一部ツアーとか混ぜるなどでもうちょっと検討してみたいと思います。また、わからないことが出るかと思いますので、そのときは色々とアドバイスお願いします。

お礼日時:2007/08/08 10:54

No.7のものです。


個人旅行だからといって席が離れるとは限らないと思います。ピーク時ではないと思いますので、出来るだけ早くチェックインを済ませれば、隣同士はもちろん、窓側や通路側など指定もできます。私は30回ほど海外旅行に行きましたが(いつも安い旅行)、同行者と席が離れたことは2回ほどだけですよ。ちなみに、その離れてしまったときは個人ではなくツアーでした。おっしゃるとおり高い新婚旅行用のツアーだと隣同士の席は確保されていると思いますが、よっぽど離れることは少ないと思います。
ちなみに、スペインですが、一週間いれば、現地には5日間ほどいるでしょうから、昼と夜にいろいろなお店に行けば、かなり多くの料理を制覇できると思います。もっとも、昼間には観光をされるでしょうから、行くレストランも限られますが・・・。
ちなみに、私は9月にモンサンミシェルとバルセロナに9日間、夫婦で旅行に行きますよ。ツアーではなく個人ですが、パリで3泊、モンサンミシェルで1泊、バルセロナで2泊する予定です。なかなかこんなツアーはないので、自分で行きたい場所だけ組み合わせました。モンサンミシェルもバルセロナ(サグラダファミリア)もどちらも行ったことはありますが、どちらも素敵です。価格は60万で押さえれてますよ。
フランスはとても食事がおいしいですが、スペイン料理のほうが私の口には合っていたような気がします。
計画をたてている今がとても楽しいと思います。一生に一度の新婚旅行なので、二人でいろいろと計画を練ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、ありがとうございます♪
9月にchichi3さんがいかれるという、9日間の旅、とっても興味あります。でも、旅慣れされている方であるからこそ、実現できる形なのでしょうか・・・。移動などは、基本自分たちで!という形ですよね。

60万で抑えられるとのことですが、飛行機やホテルのグレード?はどんな形でしょうか。オプションツアーのようなものは、つけられていますか?

お礼日時:2007/07/31 23:26

飛行機の席が厳しいとは・・・空席状況のことですか?それなら11月は閑散期に相当しますから全く心配いりません。

まだ11月の格安席用の座席解放(エアラインから旅行会社へ)が始まってないだけです。乗継便・直行便ふくめて満席の心配はまったくありません。
また日本からパリへの空路は乗継含めると極めて豊富な競争路線ですから提供座席数の観点からも満席の心配はないです。
座り心地の事でしたら・・・確かにエコノミーは窮屈ですね。
隣席の確約のことですが・・・チェックイン時によほどの混雑がない限り、知り合い同士は隣合わせにしてくれるよう最大限の努力はしてくれます。よって隣席確約のツアーでなくても「隣席にならないことは極めてまれ」です。しかし、運が悪く隣席にならないこともまれにあるのは事実です。その「運の悪さ」を「隣席確約保障」という費用を使ってでも回避するかどうかは隣席である必要性をどれだけ重視するかですね。
いずれにせよ11月のツアーがそろうのはまだ1か月は先ですし、それから申し込んでも「予約がいっぱいです」の心配はありません。じっくり楽しみながら選んでください。実はこの計画を立てる/ツアーを選ぶ時期が一番楽しかったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

運の悪さにお金をかけるかは・・・もうしばし悩もうと思います。
別々はやはりイヤですけどね。

満席は大丈夫とのことですので、もうちょっとゆっくり探したいと思います。

お礼日時:2007/07/31 23:21

ご結婚おめでとうございます。


ヨーロッパはどこも本当に素敵で迷うと思いますが、私がお勧めしたいのは、ずばりスペインです!
ただ、スペインは広いので、都市を絞らないといけないですね。ツアーでなら、いろいろと回ることが出来るでしょうが、新婚旅行でツアーだと、二人の時間があまりないような気がします。是非、個人旅行をお勧めします。
私はマドリッドとバルセロナに個人で行きました。英語は片言ですが、なんとかなりました。バルセロナには有名なサグラダファミリアがありますし、ガウディを始め個性的な建築物があふれています。また、マドリッドからは、トレド(町全体が世界遺産)やセゴビア(ここも世界遺産があります)に個人でのアクセスも簡単ですし、セゴビアのアルカサルは白雪姫のお城のモデルになったとても美しいお城です。
ちなみに、スペインは料理もとてもおいしいく、日本人好みの料理が多いと思います。
ただ、スペインは治安が少し悪いようですが、常に注意して行動すれば被害にはあわないと思います。

スペイン以外でしたら、フランスは言うまでもなくお勧めですが、少しマイナーな国だと、チェコがお勧めです。
プラハは全体的に小さな都市で観光がしやすいですし、食事も結構いけました。あと、ビールもとても安くておいしかったですよ。
他の国にはない、なんだか郷愁に浸ってしまうような街で、王宮も本当に素敵でした。またオーストリアにも列車ですぐですし、列車で周辺の国を回っても楽しいと思いますよ。
素敵な新婚旅行になりますように・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

サクラダファミリアは、モンサンミッシェルと同等くらいに、彼が見たいといっているものです。スペイン料理ですが、1週間くらい滞在していても、いろいろなものを味わうことができますでしょうか?

個人旅行ですが、言葉が少々心配であることと、飛行機が心配です。席がバラバラなのは、ちと厳しいなと思いますが、その辺の情報はお持ちでしょうか?高価なプランだと一部ペアシート確約とかもあるようですが・・・。困っております。

たびたび申し訳ございませんが、何かアドバイスあればお願いします。

お礼日時:2007/07/30 11:21

あまりにありがちでつまらない回答で申し訳ないのですが…


ズバリ、イタリアです。
欧州はじめてなら、あまり奇をてらったとこに行かなくてもよろしかと。食事、観光ふくめて大多数の日本人の好みに合うと思われます。
気候も比較的温和。物価も他国より安め。日本からのイタリア行きツアーは様々なタイプのものが腐るほどありますので、自分の好みにあわせて(値段、旅程、内容など)内容を選択できるところもよい点です。

逆に個人的に絶対お勧めできないのが「ロンドン・パリ・ローマ3都市周遊」みたいな国をいくつもまたがって各国大都市しか滞在しないタイプ。特に欧州初心者がはまりやすいと言われておりますが。
【理由】
・都市間の移動は飛行機→移動中の景色がよくわからずつまらない。/飛行機に乗るには市内までの交通や余裕をもったチェックインなどかなり無駄な時間・労力を要します。
・首都だけではその国のあらましなど全く味わえない。→イギリス・フランス・イタリアと色々みられてお得とか感じる方がいらっしゃるようですが・・・例えば東京だけ行って日本を味わったとはとても言えないのと同じこと。



           
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日、はじめて旅行会社にいってみました。
まだ11月のプランがでているのは、高いツアーが多く、また、周遊が多かったです。仮予約は、いわゆる周遊系になってしまいましたが、もう少しゆっくり探したいと思います。
おいしいものも食べたいというのと、彼がモンサンミッシェル?を見たいということ、のんびりしたいというのが方向として見えてきました。

飛行機の席も厳しいといわれましたが・・・やはり直行便のがよいのでしょうか?また、飛行機の席がペアシート確約とかの高価なプランでないと、バラバラになることってホントにあるのでしょうか???
そこがかなり気になっています。10時間以上も、他人の横で・・・というのはちと厳しいです。

何かアドバイスありましたらお願いいたします。

お礼日時:2007/07/30 11:17

ご結婚おめでとうございます。



11月だとずいぶん朝、晩共に寒くなっている国もあるのですが
寒くてもかまわないのでしょうか?なるべく温暖な気候のほうが
良いと考えていらっしゃるなら、南仏やモナコ、またはギリシャあたりが
まだ真冬という感じにはなってないと思うのでそちら方面で考えてみてはいかがでしょうか?
冬でも温暖な気候だと聞いていますので、他の国に比べるとずいぶんマシだとは思います。
となるとわたしはその方面にはまだ行ったことがないのでアドバイスはできませんが。

寒さなど気候はあまり気にしないというのでしたら、食べ物中心で考えますと
わたしはイギリス、オランダ、ドイツ、ベルギー、チェコ、ポーランド
フランスへ行ったことがありますが、その中ではフランス、ベルギー、ポーランドあたりが食に関しては良かったのでオススメかなと思います。
肉好きな方なんでしたらドイツは豚肉やソーセージなどの加工品がおいしいので満足度は低くないと思います。

建築物に関してはどの国もヨーロッパは歴史が古いのでこんな退屈な
観光施設や建築物なのかと思うことはほとんどないと思います。
街を歩いているだけでもウットリするほど美しいと感じることも多いはずですから。
街歩きですごくステキなのは個人的にはイギリスとチェコ、それにオランダでした。

ツアーに参加なさりたいとのことですが、どういう形態のツアーに
参加するかによってずいぶんツアー代金に差が出ると思います。
フリーツアーで行かれるのなら季節柄どんどんツアー代金が安くなってくる頃なので
一人20万円くらいまでで行けるツアーも多いと思います。
添乗員付きツアーだと1ヶ国のみというのは少なくて最低でも2ヶ国周遊
普通は3ヶ国くらい周る忙しいツアーも多いようです。
11月後半になるとドイツやオーストリア方面ではクリスマスマーケット巡りをするツアーも出てきます。
それから音楽祭などコンサートやオペラ観劇が中心の物もあります。
こういう特徴のあるツアーはよほどそれに興味が深い人でないと
参加しても最初の1つ、2つくらいで飽きてしまうのでオススメではありますが
同時にそうでないとも言えますよね。

わたしは添乗員付きのツアーに参加したことがあるのは1度だけで
あとは個人旅行が多かったりするのでそれに関してはあまり詳しくはありませんが
添乗員付きの全観光付きツアーになるととにかく忙しいです。
目的地までバスで連れて行ってくれるのはすごく楽チンなんですが
移動時間が長い(国土の広い場所をあちこち移動するので当然なんですけど)ので
冬場は日照時間が短い為、朝8時や9時に出発して、3時間~4時間ごとに
観光地に降り、短い観光時間を過ごしてまたバスで移動。
下手すると日の当たる時間の3分の2は移動でバスの中ということも
少なくありませんでした。なのでサマータイムが終わって本格的な
冬になったこの時期からの旅行では、なるべく国をまたいでとか
1ヶ国を周遊するような長時間の移動があるツアーには参加せずに
1都市、または2都市のみの滞在のツアーになさるほうがいいように思います。
あと料金が跳ね上がりますが、ハネムーンツアーもありますので
こういったツアーに参加すればみんな新婚さんばかりなのでどんなに
いちゃつこうが誰からも白い目で見られることはないのではないかと推測します。
ま、こういうツアーに参加しなくてもフリーツアーにすれば空港ーホテル間の
送迎以外は他のツアー客と一緒の行動をすることはほとんどないのですが。

素敵なハネムーンになるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日、はじめて旅行会社にいってみました。
まだ11月のプランがでているのは、高いツアーが多く、また、周遊が多かったです。仮予約は、いわゆる周遊系になってしまいましたが、もう少しゆっくり探したいと思います。
飛行機の席も厳しいといわれましたが・・・やはり直行便のがよいのでしょうか?また、飛行機の席がペアシート確約とかの高価なプランでないと、バラバラになることってホントにあるのでしょうか???
そこがかなり気になっています。10時間以上も、他人の横で・・・というのはちと厳しいです。

ご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2007/07/30 11:14

ツアーは行かないので、フリーのアドバイスになっちゃいますが。


お城に泊まるのは、どうでしょう?
一度やりたいと思っていながら実現していないんですが・・・

スペインならパラドール(↓参考)
http://www.gtahotel.com/parador/frame2.htm
イギリスならマナーハウス
http://www.prideofbritainhotels.com/index.html
他の国にも似たようなのがありそうですが、パラドールなんかはメジャーなのでツアーに入ってたりしてますよ。

入国してから、田舎でゆっくりのんびり疲れをとりながらロマンチックにすごし、その後出国のため首都か大都市に戻らないといけないので、都会で何日か泊まって観光&お買い物をするのはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

フリーの場合ですが、言葉があやしいのでちょっと心配ですが、都市周遊よりのんびりできるのってよいですね。
検討してみます。

気になるのは、飛行機なのですが・・・、チェックインを同時にしても席がバラバラってことがあるようで。。。高いプランだと、ペアシート確約とかあるのですが、実際ホントにバラバラになることってよくあるんでしょうか???

お礼日時:2007/07/30 11:11

ご結婚おめでとうございます。



当方イギリス在住ですので、イギリスのことをご紹介しますね。

ロンドン市内には、キューガーデン、グリニッジ、ロンドン塔、ウエストミンスター寺院の、4つの世界遺産があります。すべて地下鉄で、簡単にまわることができます。ロンドン市内の地下鉄は、遅延が頻繁にありますが、それを差し引いても、旅行者にとって利用しやすい交通機関だと思います。この地下鉄の初乗り運賃が1000円ということで、日本でもニュースになっておりましたが、一日乗車券を買えば1500円くらいです。そう大騒ぎするほどでもないと思います。バスは、土地勘がないとちょっと難しいかもしれません。

ロンドン市内からは、日本語ガイドつきの日帰りバスツアーがいくつか出ています。ウィンザー城、ストーンヘンジ、カンタベリー大聖堂などに行けます。カンタベリーは小ぢんまりしてて、かわいらしい町ですよ。

無料で楽しめる場所としては、
大英博物館(ミイラ、ロゼッタストーン、モアイ像など)
ナショナルギャラリー(絵画)
テートモダン(近代アート)
自然史博物館
などがあり、展示物のみならず建物自体、見応えがあります。

他に、入場料はかかりますが、
セントポール大聖堂
(500段の階段をのぼると、ロンドン市内を一望することができます)
タワーブリッジ
(跳ね橋といえばこれです。タダで歩いてわたることもできますが、入場料を払うと橋の内部が見学できます)

などもオススメです。

イギリスは、あまり食べ物がおいしくないと言われていますが、探せばおいしいところはいろいろあります。当たり外れが大きいので、旅行者には難しいのですが、事前にリサーチすれば大丈夫です。ロンドン市内では、各国の料理を楽しむことができます。イギリス料理は、ホテルの朝食(イングリッシュブレックファースト)とフィッシュ&チップスで十分だと思います。

今までに食べておいしかったところです。
Cafe Espana(スペイン料理・ソーホー)
Addies(タイ料理・アールズコート)
Sigon Sigon(ベトナム料理・レイヴンズコートパーク)
ごめんなさい、今ぱっと思いつくのはこれくらいです。値段もそれほど高くありません。

最後になりましたが、マイナスの部分もご紹介しますね。やぱり物価の高さは無視できません。ランチはカフェに入らず、スーパーのサンドイッチで済ませるなどの工夫が必要だと思います。また、この時期イギリスは昼が短いので、観光は効率よく回ることをオススメします。

長々と書いてしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現地情報ありがとうございます。
イギリスは、頭にもともとはなかったです。
回答にもコメントいただいておりますが、食というイメージが薄いので・・・。
でも、ちゃんとおいしいとこもあるんですね。
ちょっと、検討の中にいれてみます♪

お礼日時:2007/07/27 08:54

ご結婚おめでとうございます。

 ヨーロッパへの新婚旅行だそうですが、建築物など見るのでしたら、スペイン・イタリアでしょうか。
お城の見学でしたら、ドイツ・フランスですね。
ただし、どちらも英語圏ではないんですよね。
となると、イギリス。時間が合えば、バッキンガム宮殿の衛兵交代式が見られます。

言葉はこのさいどうとでも、と言うのであればドイツかな。
この国で食べたソーセージは美味しかったです。
チョコレートケーキは今でも忘れられないくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ソーセージとかは、彼がかなりひかれるとおもわれます。
ビールも有名でしたよね。私はビールはのめないのですが・・・。

お礼日時:2007/07/27 08:49

ヨーロッパは遠いですし、時差が大きいので長期旅行ならともかく、1週間前後の新婚旅行ではキツイと思います。


特にイタリアなどは、奥様が旦那をそっちのけで買物に没頭する可能性があり、成田離婚の原因になりますよ。
時差の少ないアジア、オセアニアのビーチリゾートをお奨めします。
これは家内も同意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
籍は、6月にいれており、4月から一緒に生活しております。
また、自分の場合には、たとえば、イタリアでの買い物没頭・・・などとはならないと思っています。(さほど、ブランドとかに興味はないもので・・・)
むしろ観光のほうが興味ありです。旦那は、食事のほかに、城とかに興味あるようです。

ちなみに、日程としては、8日間~9日間程度で考えています。
二人で働いているので、長期休暇をとれるのは、新婚旅行くらいかと・・・。一度いってみたいところとしてあげています。

その上で、どこかよい場所などないでしょうか?

お礼日時:2007/07/26 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!