プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、5週目の妊娠初期です。

私はかれこれ5年ほど前から、ほぼ1日1食の生活をしています。
ダイエット目的ではなく、ある日ちょっと胃もたれが気になっていて、自然と1日1食になってしまいました。
無論、ときどき2食食べたり、付き合いでどうしても3食食べなくてはならないときもあるのですが、たいてい体が重くなって胃がむかむかして・・・・1食(プラスちょっとした軽食程度)がどうも体質に合ってるようなのです。

こういう食生活の間、何度か血液検査をする機会もありましたが、少し低血圧と貧血(しかし治療の必要は無い程度)があるくらいでいたって健康です。
身長154で体重41なのでBMIで計ると少しやせ気味で出ますが、家族も皆ひょろっとした体型ですし病的な痩せではないです。

このたび妊娠したので、赤ちゃんのためにも3食とらなければ!と頑張っているのですが、長年の食生活を急に変えることもできず食べることができません。
食べるとかえってだるくなって胃がむかむかしてしまうんです。

とりあえず葉酸はしっかり取ったほうが良いらしいのでサプリや納豆、青汁で補おうかと思ってますが・・・・

やっぱり無理してでも3食きっちりバランスよく摂取するべきでしょうか?
お医者さまに質問すれば良いのですが次の診察まで1週間あり、その間どうすればいいかわからず、まずこちらで質問させて頂きました。
妊娠初期はかなり大事な時期のようなので、1日でも多く良質な食事内容に改善したいところです。でもなかなかうまくいかずに焦ってます;

A 回答 (7件)

こんにちは。

1児の母で現在妊娠中のものです。

妊娠初期は、つわりなどで食べられない人が多いですよ。お医者様に食べれないと訴えても、「水分は摂れていますか?摂れてるなら様子を見るしかありません。摂れなくなったら点滴しますので又受診して下さいね。」と言われるだけでした。なので、大丈夫かと思いますよ。

私も今回のつわりは結構酷かったので、食べたものは全部戻すという感じでしたが、5ヶ月頃に治まってからは、普通に美味しく食べれます。それに、つわり中は戻しすぎて胃が痛くなり、それをお医者様に話したら、「それもつわりの症状です」と言われました。質問者様の症状もつわりによるものかもしれませんよ。

私の義妹は産み月までつわりが酷く、もともと細いのにどんどん痩せていきました。だけど、元気な赤ちゃんを産み、母乳もじゃんじゃん出て、子供もすくすくと育っています。

栄養不足は赤ちゃんに影響する事ですが、それより先にお母さんに影響が現れると聞きました。カルシウムや鉄分が不足したら、まず優先的に赤ちゃんの栄養補給に使われるようなので、お母さんが骨粗鬆症になったり貧血になったりするそうです。

私は授乳中に物凄く髪が抜けたんですが、そういうことだと思います。体って不思議で、まず生命維持に不要な部分から省いていくように出来てるんだと思います。

それを防ぐために栄養はきちんと摂りたいものですが、いくら頑張って食事をしても、胃や腸がきちんと消化吸収することが出来なければ結局栄養は摂れません。無理に食べる事で、胃腸に負担がかかりすぎてそうなる事もあるかと思います。普段がよっぽど不摂生でなければ、あまり無理せず心がける程度で良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つわりで食べられなくてもまあまあ大丈夫みたいなのであまり気にしては精神的によくないでしょうね。
一方で、妊娠初期は大事な時期!というのが気になって仕方がありません。この時期に栄養を補給しなくてどうするんだ!と。

>無理に食べる事で、胃腸に負担がかかりすぎてそうなる事もあるかと思います。普段がよっぽど不摂生でなければ、

いつもより食事量を増やすと便秘になって胃ももたれるので、体に無理させてるなあというかんじはします。
普段食べるのはごく一般的な夕飯内容を1食+ときどき軽食というかんじなので、これは不摂生にあたるんでしょうか?1日の栄養は確実に足りてない気がします。でも今までちゃんと健康に生きてきたし・・・う~ん。

お礼日時:2007/07/26 15:42

3を書いた者です。



>昔から朝に弱く
朝はちゃんと普通の「朝」の時間に起きて、軽く体操などして体を動かしましょう!
朝は弱い弱い…と身体を大事にしすぎていると困りますよ。
子供が生まれたら早朝からでも授乳、洗濯、家事…とても忙しくなります。
今のうちに朝弱いというのを改善するように頑張ってください。
単に遅寝のため早起き面倒…とかいう悪・生活習慣ではないのですよね?

>便秘
普段からその傾向があるのですか?
もしそうならそれは、繊維が足りない=野菜不足が大きな原因だと思います。
全体的に食事の量が少ない場合も便秘傾向になります。
しつこいですが、「まんべんなく、いろいろな種類のものを」摂りましょう。

葉酸を多く含む食事を摂るのは、特に難しくないです。普通のおかずを作って食べていれば普通に摂れるはずですが?
牛・豚レバー。お肉。じゃがいも。豆類。イモ類。ブロッコリー。ほうれん草。卵。
野菜をたくさん。お肉や貝類と一緒に摂るようにしましょう。
貧血にも便秘にもいいと思いますよ。

今のうちに、身体をよく動かし、いろんな種類のおかずを作り、いろんな種類を食べ、よく寝てよく動き、いい母親の身体を作ってください。
ご実家のお母様にもいろいろ聞いてみては?

http://www11.plala.or.jp/houyukai/Nutrition_guid …
http://www.town.ikeda.gifu.jp/hoken/kosodate/mae …
    • good
    • 0

量は少なくても,できれば3回に分けた方がいいでしょうね.


サプリにだけは頼るの止めましょう.添加物だらけで,健康被害も問題になっています. 何でも食品で摂りましょう.

 http://vitamine.jp/bita/yousan01.html
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000647.h …
 http://www.maka.co.jp/yousan02.htm

食品でも気をつけましょう.
  http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/hg/hg.htm
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添加物無しと謳っていても、そんなの信じられるものでもないし、サプリメントを分解するのには肝臓に負担がかかるみたいだし。サプリ怖いですよね。葉酸のサプリを飲んだほうがいいとしきりに書かれてあるので、サプリをとろうかと思ってはいたのですが、あんまりサプリに良い印象が無いのでいまだに踏み切れずにいます。
でも早くしないと妊娠初期が終わってしまうし・・・どうしたらいいんだろうと泣きたくなります。
今度先生に聞きたいのですが、次の診察までの日数も惜しいです。

葉酸を食事で補うというのも容易なことではありません。
とりあえず青汁は飲んでいますが・・・

お礼日時:2007/07/26 15:52

逆に初期のころは食べたものが直接赤ちゃんに


すぐ影響しないとかってきいたことがあります

私はつわりがひどく初期のころは1日1食も食べられない状態でした
最後は水も飲めなくなって脱水症状まで起こし入院しましたが・・
でも赤ちゃんは無事でした

妊娠後期になるとバランスよく食事されたほうがいいかもしれません
(おなかもすくようになります)
鉄分不足になりがちだし出産のときに出血もするので
なるべく鉄分はとったほうがいいかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>逆に初期のころは食べたものが直接赤ちゃんに
すぐ影響しないとかってきいたことがあります

確かに手元の本にも書いてありますね。だとすると、妊娠初期に必要な葉酸も、摂取しても影響しない=意味無いのでしょうか・・・

今のところあんまりつわりはひどくないので、それなら赤ちゃんのために食べてあげたいのですが・・・

妊娠後期になってくるほうが食事が大事なんですね。

お礼日時:2007/07/26 15:46

>無理してでも3食きっちりバランスよく摂取するべき



そうです。特に後半「3食きっちりバランスよく」は大事です!
でも無理して、「毎回同じ量を3食」ではなく、今までの量を3回に分けて、1日3食食べるよう、がんばってみては?
それと、1日3回食事をするという「生活習慣」をつけるよう、それが大事だと思います。

今は良くても、出産後、育児するとき、お母さんはゴハン食べずに子供に朝昼晩食べなさいって、おかしいですよね。示しがつきません。生活習慣を親が手本になって教えるべき…ですから朝ゴハンちゃんと食べ、昼ゴハンもちゃんと食べるようしましょう。

1食の量は、増やさなくても今までのを分散すればいいのです。
ダンナさまと一緒に食事とか、しないんですか?
休日なら昼と夜とか、一緒に食事しないんですか??
やはり、「1日に3回に分けて朝昼晩の食事習慣」の方が大事だと思います…古い考えかもしれませんが。

それと、不足分をサプリで、と安易にサプリや単一食品に頼るのはやめましょうよ。
「食品で」摂りましょう!なるだけ!
サプリや単一食品は体にとってはいわば不自然な食品です。
サプリでオールオッケーではなく、肉、魚、野菜、海草、乳製品、イモ類、きのこ、etc. 普通に、いろんな多くの食品を、いろいろな調理で食べてください。
赤ちゃんを育てる身体を作るのには、ちょっと面倒でも努力してください。
将来の身体の健康を考えると、食事って本当に大事だと思いますよ。
妊娠月数が進めば食事量も自然に増えてくるとは思いますけれど…本当に食事は命に直結しています。大事です。

とりあえず、朝、牛乳(カフェオレでも)とミニサンド1切れとかミニサラダとかゆで卵半分つまむくらいから、量は少なくてもいいので「何か口に入れる」方向でがんばってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>までの量を3回に分けて、1日3食食べるよう、がんばってみては?

なるほど、3分割すれば良いんですね。それなら胃の負担にならず便秘にもならないかも・・・試してみます。
昔から朝に弱く、少しも食欲がなくて昼ごろにならないと食べる気がしません。
旦那は不規則な仕事なので3食のうち1食しかいっしょに食べることができませんね。私がもともと1日1食生活だったので今まではそれでちょうど良かったんですけれど・・・・
たしかにこのままでは子供に示しがつきませんので、改善しなくては。

お礼日時:2007/07/26 15:36

妊娠初期は子供は母親が今まで蓄えてきた栄養を素に大きくなるので心配はないと思います。



中期になるとそれまでの自分がうそのように食べられるようになったりしますよ。欲するのは自分じゃなくて子供だからなのかな?

どうしても食べれなくても量よりも質!!という軽い気持ちで受け止めたほうがいいと思います。

長い妊娠生活十分に楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手元の妊娠・出産本にも、妊娠初期はつわりなどで食べられず体重が減ってもある程度は大丈夫・・・とあったのですが、一方で、妊娠初期は1番大事な時期!ともあるし一体何が正しいのかわからないです・・・

でもまあ、無理なものは無理なのだから、あまり無理せずちょっとずつ心がけていくようにします。

と、書いた矢先に不安にもなるのですが。

>どうしても食べれなくても量よりも質!!
料理が下手でレパートリーもすくないのでこれは気軽に考えられる問題ではありませんが(^^;)せめて、肉ばっかりとか偏らないようにしたいと思います。

お礼日時:2007/07/26 15:27

無理して食事を取られる事はむしろやめられた方が良いと思います。


逆に体を壊したり、ストレスが溜まったりと良い事はありません。

妊娠されますと、自然に体調が変わります。
いつもよりお腹が空いたり、異常に特定の物を求めたりします。

無理に摂取しないワケでは無いようですので、
自然に生活をされる事をお勧めします。

あえて言えば、食事の内容に気を使われる事をお勧めします。
簡単なファーストフードやお惣菜や科学調味料を多く使う物を避け、
血や体に良い物を意識して摂取される事をお勧めします。

色々な事を考え過ぎるとストレスになり、
体に良くありませんので、あまり考え込まないようにして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

祖母は戦後の貧しいときろくに食べ物も無かったはずなのに、しっかり母を生んでますしあまり考えないようにしよう・・・・と思ったりもするのですが、私が考えなかったために赤ちゃんに害があったらかわいそうだとも思うしでなかなか精神的に安定しません。

>無理して食事を取られる事はむしろやめられた方が良いと思います。
逆に体を壊したり、ストレスが溜まったりと良い事はありません。

無理して食べると便秘になります。妊娠の影響かとも思いましたが、1食に戻すと快便です。やっぱり無理は良くない証拠でしょうか。

お礼日時:2007/07/26 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!