dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒時代から、ずっと秘書として働いてきました。

今の会社に入って6年目になります。
中小メーカーで年収は400万円です。

自分の将来を考えるに当たって、
何年後かにはもう少し年収の高い会社に行きたいと思います。

秘書はとても自分に合っているので、
職種自体はずっと続けていきたいと思っています。

年収の高い秘書というと、
どのような企業になるのでしょうか?

A 回答 (2件)

日本企業での秘書職ですと、No.1の回答にあるような程度のお給料になるかと思います。


外資系だと、契約社員という形が多いみたいですが、もう少し多くお給料はもらえるかもしれません。
もちろん、外資系ですから、英語や他の言語がネイティブレベルを要求されます。
新卒でずっと秘書職を続けているのでしたら、転職時でも書類選考での通過は難しくはないと思われます。
ただ、稼ごうというのであれば、外資系に狙いを定めることが必要になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
残業が月60時間以内でお給料が年収400万
土日休みで会社の雰囲気も場所も良い

これで十分恵まれているのではと少し恥ずかしくなりました。
ただもっと上(年収、内容)を目指したいと思う時もあります。

外資系ですね。それも将来の視野に入れて考えてみます。

お礼日時:2007/07/28 16:07

ご存知かと思いますが、


まずは市場を確認しましょう。

参考URL:http://www.pasonacareer.jp/search/result_detail/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2007/07/28 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!