dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。自転車初心者です。先日初めてスポーツ自転(escape R3)を買いました。まだ30キロくらいしか走ってないのですが、ペダルを力を入れてこいだときにゴリゴリという異音がします。異音がするのは、いつもというわけではなく、後ろのギアが6~8速で、右足で力を入れてこいだ時にのみ異音がします。左足で力を入れてこいでも音はしません。トップギアでも力を入れなければ音はしません。
 長くなってしまいましたが、これはどのような原因が考えられるでしょうか?どうかアドバイスお願いいたします。

A 回答 (2件)

可能性の一つとしては、チェーンとフロントディーレーラーが当たって音が出ている可能性。


右にトルクを懸けると、クランクのたわみでチェーンリングも僅かにブレる可能性があるため。
確認方法としては、フロントディレーラーのワイヤーの張りを少しだけ緩めてみる。
    • good
    • 0

片方のペダルだけでなるというのならば考えられるのはペダルの玉あたりですね。


グリスがちゃんとついていないとか、初期不良という可能性もあります。

最初からそう言う状態ならば、まだ馴染んでいないということも考えられるけど。
なににせよ、気持ちよいものではないですし一度、購入店でメンテナンスしてもらってみては?
大抵の購入ショップでは、それぐらいの調整は無料ですよ。
わたしも、つい最近、ディレイラーなどのメンテをやってもらいましたw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!