
先日、中古で購入した90年式のDT50のエンジンがかかりません。おしがけをすればかかるのですが、毎回だとバイクにも悪いでしょうし、とてもつかれるので本当に困っています。おしがけでかかると2、3時間の間ならキックでかかるのですが、それ以上経つとまた押しがけじゃないかからなくなってしまいます。プラグもNGKのイリジウムに変えて、ピストンも新品に交換し、キャブのO/Hもしました。何回か、購入したバイク屋にも行ったんですが、向こうの対応もあまり対応もよくなく、こういうバイクだと言われています。どなたか解決方法をしらないでしょうか?
圧縮漏れなのか、キャブがわるいのか、さっぱりわかりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ピストン交換とキャブのO/Hは自分でしたのですか?販売店でしたのですか?自分でしたのなら販売店の態度も硬化すると思いますよ。
要するにいじり壊したと言う見解になるでしょうね。DT50のエンジンは特に始動性が悪いと言うエンジンではないです。販売店がヤマハの正規取扱店ならヤマハサービスに診てもらえます。料金は発生するかもしれませんが、サービス送りが最良だと思いますよ。No.2
- 回答日時:
原付の押しがけで疲れるって、、延々と押しがけを繰り返さないとエンジンがかからないのでしょうか?
始動時にチョーク引いてますか?
(失礼だと思いますが、念のため。。)
バイク屋は、どうしても当たり外れがありますから、外れだと思ったらきっぱり諦めて、
他のお店(できればヤマハ系)に持ち込んだ方がいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
エンジン内部の洗浄
-
原付のキャブに水が?? 5kmし...
-
モンキーのエンジンが掛かりま...
-
mc19/CBR250R 走行後、暖気後の...
-
エンジンのエンストと回転不安定
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
TW200 エンジン不調
-
☆カワサキZZR400
-
ヴェクスター125エンジンかから...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
本当に困っています
-
ガソリンの膨張による給油口か...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
エアコンの冷えが悪い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
エンジン内部の洗浄
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
アクセルを開けないとエンジン...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
スズキ50cc2ストバイクでアク...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
バンディットの不調
-
ロードパルsのエンジンが吹き上...
-
☆カワサキZZR400
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
エンジンを切る時空ぶかしして...
-
ヴェクスター150のエンジン不調
おすすめ情報