
以前、かなり古いジョグを頂きました。
バッテリー交換ぐらいでエンジンは掛かり、アイドリングも安定していて、
家の周りを一周するぐらいは非常に軽快に走りました。
案外ちゃんと動くので、キャブのO/Hは必要ないかなーと安心していたのですが、
長い距離(500m以上)をアクセル全開で走行すると、突然ガス欠のような症状で自然にスーっとエンストします。
路肩に止めて、キック&セルを何度試してもウンともスンとも言わず、再始動出来ません。
途方に暮れて何分か経過すると突然弱々しく掛かるようになる場合もありますが、
大抵はいくらがんばっても掛からず、結局押して帰ります。
*キャブはキャブクリーナーで掃除(分解はしていません。吸気口から吹きつけのみです。)
*負圧式燃料コックは掃除済み、動作を確認(キャブのガソリンを空にしてから数回キックするとちゃんと満たされます。)
*ガソリンキャップのエアー抜きも正常です。
キャブか点火系でしょうか?原因は何でしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去にスクーターでは有りませんが似たような事は経験しています。
質問者の場合と同じか解りませんが、キャブやタンクのエヤー通路などもきちんとされているのでしたら後はイグニッションコイルなどが痛んで居るのではないかと・・・
冷えているときには正常で暖まってくると始動出来ないと言うのがイグニッションコイルなどの内部の絶縁不良で起こっているかも知れません。
今度似たような状況を起こしてすぐに点火系をチェックしてみてください(プラグから火が出るか)出来ればプラグを使わないでキャップの部分からどの程度火が飛ぶか見る方が良いのですが、やり方を良く知らないと感電しますから・・・
イグニッションコイル以外にも原因と成る場所はあると思いますが、それ以上は私は経験していないので(特にスクーターは)イグナイター等に付いては良く解りません。
最後はサービスマニュアル手に入れてすべての点火系統のチェックに成るかも知れません(点火系なら)再始動出来ないときにエンジンが完全に冷めると再始動しているか、キャブに燃料が無いのかチェックはしてからに・・・多分点火系だと思うけど見たわけではないのでそのトラブルの時に確認しましょう。
IGコイルですかねー。
プラグの火花の確認は怠っていました。やってみます。
(焼け具合の確認は以前しましたが、綺麗に焼けており、特にカブりもありませんでした。)
個人的にはキャブも怪しいかと思っています。なにせ気休め程度の掃除しかしていないので、今度機会があれば取り外してO/Hしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
ツレがボアアップキット組んだときに、オイル不足かガソリン薄すぎかでピストントップを溶かしたときの症状に似ています。
再始動できてたのが、最終的にまったくかからなくなった点も似ています。
ご参考までに。
ありがとうございます。
先日キャブレータを漬け置き分解洗浄したところ、全開走行時のエンストは改善されました。吹け上がりも良好です。
しかし、その翌日に今度は始動性が悪くなり、アイドリングも数秒と持たない状態です。
個人的にはオートチョークの故障と睨んでいます。
キャブレータごと全部交換してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンが止まる。リトルカブ 5 2022/06/17 15:31
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- バイク車検・修理・メンテナンス イナズマ1200 に乗っています。 冬場あまり乗らない為、キャブにエンジンコンディショナー(呉レ)を 4 2023/01/04 06:23
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヤマハジョグSA16jにのことでお聞きします エンジンはセル一発でかかります、センタースタンドで立て
バイク車検・修理・メンテナンス
-
YAMAHA JOG 走行中にエンジン停止
輸入バイク
-
リモコンジョグのエンストについて
輸入バイク
-
-
4
YAMAHAジョグのエンジンがかからなくなりました。
国産バイク
-
5
「JOG 3KJ」のメインジェットの番数
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
原付の加速不良について
輸入バイク
-
7
原付JOG エンスト原因など
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
スーパージョグZR96年式
バイクローン・バイク保険
-
9
エンジン始動後、アクセルを開けると止まります
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
原付バイク(JOG)でマフラーから白い煙がモウモウとでる!
国産バイク
-
11
【原付】走行中に時々エンストします。
輸入バイク
-
12
ジョグ3KJの直流化、全波整流化について
国産バイク
-
13
原付 フルスロットルにすると回転数が落ちていく
国産バイク
-
14
原付が坂道で止まってしまう
国産バイク
-
15
スーパージョグZR(3yk)に乗っています。 朝起きるとタンクの中がほぼ空になっていることが連日おき
国産バイク
-
16
JOG(3KJ)のフロントを交換
カスタマイズ(バイク)
-
17
低速でのパワー不足 3KJ JOG
中古バイク
-
18
原付の走行中にエンジンが停止しました…
輸入バイク
-
19
JOG(3KJE)のRタイヤサイズアップについて
輸入バイク
-
20
OKO24キャブのアクセル急開時ストールについて
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
☆カワサキZZR400
-
汎用エンジンのバルブタイミング
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
カワサキのバイク ゼファー11...
-
エンジンのエンストと回転不安定
-
CBR400RR走行中にエンジンが停止
-
原付走行中にエンジン停止
-
YAMAHA リモコンJOG(SA16J) 不動
-
ワゴンRのエンジン始動不可 ...
-
エンジンが走行中に停止してしまう
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
ゴルフ3始動不良について
-
NS-1のエンジンが不調です
-
原付のエンジンがかからない
-
ZZR250の始動性について
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
ヤマハタウンメイトの不調
-
キャブクリーナーの吹きつけミ...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
停車時エンジン回転数が異常に...
-
Dioが暖気後、エンストしてしま...
-
エンジンをかけると以上に回転...
-
原付のエンジンが掛けてすぐに...
-
刈り払い機エンジンが途中でス...
-
ホンダ ディオAF34 前期型?を...
-
エンジンのエンストと回転不安定
-
ホンダ アクティ(HA4)のエン...
-
原付のキャブに水が?? 5kmし...
-
キャブクリーナーの吹きつけミ...
-
ホンダ2stジャイロのエンジン...
-
「圧縮抜け」と「ノッキング」...
-
JA11のエンジンが吹けない
-
【Vガンマ】 突然のエンジン停...
-
モンキーのエンジンが掛かりま...
-
ジョグ(3KJ)が全開走行中にエ...
-
エンジン停止後エンジンが掛か...
-
SR400のエンジンが止まってかか...
-
原付 エンジンがすぐ止まる ・...
-
ライブディオdioエンジンがなか...
おすすめ情報