
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
油性ペンに使われているインクは染料で、油絵具に使われている顔料よりも粒子が小さいため、油性ペンで描いた上に油絵具を塗って覆い隠しても、いつの間にか染料が表面に浮き出てきてしまうという問題があります。
つまり描き直し不可。それさえ気をつけておけば、油絵に油性ペンで描くこともできますよ。
友人で使っている人がいました。
もちろん最後に線を引くつもりですので、この方法は良いのですね。
一発勝負とのことなので慎重に行きたいです。
実際にされている方がいるとのこと。少し安心しました。
前の方の回答にも書きましたが、下書きが消えた最終段階でのマストの先端から先端までのラインを上手く繋げるかどうかにかかっていますね。
そこだけは避けて通れない部分なのでペンの力を借りてでも描けることで助かります。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
油絵に油性ペンは邪道では・・・(^^;
線を一気に引こうとしないで、こまこま繋いでいき、その間絵の具を重ねながら修正していけばいけると思います。例えば、太めである程度線を描いて(多少のブレはきにせずに、その線の太さの中心がマストのロープの軌道に合っていれば)そのあとに周りの背景色で線の範囲を狭めていく、塗り方は、線に対して平行に、かするように塗り潰していく(油絵は、絵の具をどんどん重ねて塗っていくものですし、透明アクリルではないから透ける事はないでしょう)やりすぎた場所は、また引いていく(指を使うと修正しやすいですが・・・ぼかしにはいいですよ♪水平線の境界などにはいい効果がでるかもしれませんねえ)って感じで。塗り潰しの逆の発想です。
本当は少し絵の具を乾かしながら塗るのがいいのですが。
で、絵の具が乾けば油性ペンでも描けるとは思いますが(やったこと無いのでなんとも・・・)絵の具ででこぼこして見栄えが悪いかもしれませんです。
邪道ですか・・・(うなだれる)
根気の要る作業は嫌いではないですが、得て不得手があるので、特に細い線には苦労します。
逆塗りの発想でいいのですね。ただしバックが夕焼け空なので塗りこめて線を消すと夕焼け空にむらができてしまいそうです。線を引いてから夕焼け空を塗ると、三角形の細かい仕切りがいくつも出来てしまいそうです。
確かにでこぼこして油性ペンでは描きにくいでしょうね。
あとマストの先端から船の横マストの先端まです~っと引くのも狙ったラインが出るかどうか難しいでしょうね。下書きが見えるうちはよいのですが・・・
指で引っ張る方法もあるのですね。色々試してみたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート アクリル板に絵を描きたいのですが線画のペンはどんなものが最適でしょう。 油性のマジックペンではどうし 1 2022/04/12 21:37
- 美術・アート 今年中1になったものです。絵のアドバイスを貰いたいです。 私はデジタルでイラストを描いています。 最 1 2022/04/03 14:09
- その他(悩み相談・人生相談) 覚悟を決めて好きな事で生きていくか安定した職のために泣きながら勉強して進むか迷っています。 4 2022/10/24 21:55
- 美術・アート デジタルの色塗りをする時毎回こんな感じで線画に沿って少しだけ塗りつぶせていなかったりするのですがどう 2 2022/10/05 21:37
- 美術・アート 描き上がってから20年も経っている画家の油絵ですが、画面保護液を塗った方が良いでしょうか?この絵は画 2 2023/05/16 13:07
- 美術・アート 油絵を描いて約40年程経過した作品にタブローの画面保護用ワニスを塗ってあります。その絵に加筆する方法 1 2022/05/13 13:41
- 美術・アート 絵を描く時に画面に大きくキャラを描くと色を塗るのも、線画をするのもしづらくてしづらくて…… どうした 1 2022/12/08 18:58
- Illustrator(イラストレーター) お絵描きなどの液晶タブレットに詳しい方教えてください。 4 2022/03/29 10:10
- 美術・アート 音楽からイメージして描いた絵画の権利について 1 2023/04/20 15:39
- 美術・アート 絵のアドバイスが欲しいです パーツの配置が苦手です 手や足も苦手で都度完成度に違いがあります… いつ 1 2022/09/26 22:40
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
40歳 職歴なし 不安で頭が狂...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
マニエリスティックな、とは?
-
のは のが 違い
-
illusted by・・・?
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
顔のない絵
-
雑誌に付いているポスターって...
-
トランプの表裏
-
これ誰の絵ですか? URLが見つ...
-
ボサボサって言われる
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
著作権についての質問です。 美...
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
illusted by・・・?
-
絵を描くこと
-
雑誌に付いているポスターって...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
イラストレーターになるには専...
-
トランプの表裏
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
プラバンの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
ポスターの数え方
-
連絡してもいいのでしょうか?...
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
外国人のセクシーなグラビア写...
-
模造紙大の用紙に式次第を書き...
おすすめ情報