
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
本日、立ち寄ったスーパーに商品(パイプ枕の内側用ネット状の袋)がありました。外側のカバーと同じ棚でしたよ。
「ピローケース」と書いてありました。
サイズ・材質によりけりでしょうが、ネット状の袋が290円、外側が500円前後~、でしたよ。
> 固いパイプ枕が好きなんですね。
はい:-)。でも、なかなか見つかりません。
そろそろ当方も買い替え時期なので、機会があればあちこちお店をのぞいています。
#2さんの「洗濯ネット」がGoodかも?
再度のお返事ありがとうございます。
売ってるんですね!?
買ったお店には売ってなかったので、ネットで探すしかないと思ってました。
明日は休みなので隣の町に見に行ってみます。(田舎なので品数がないのです・・・・)
重ねてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も使っています。
袋が破れてきたので、洗濯用のネットでできるだけ大きさの近いものを買い、詰め替えました。
種類がたくさんあるので、何とかなりますよ。
その上から、枕カバーをしていますが、私は鈍感なのかもしれませんけど問題なく使えます。
うまくすれば100均の物でも間に合うと思います。きちんとしたものが手に入らなかったらお試しください。
お返事ありがとうございます。
私も洗濯ネットは考えたのですが、ファスナーが気にならないかな、と思ってました。今現在、表裏なく使っているので誤ってファスナー側に頭を乗せると痛いんじゃないか・・・と。
気をつければいいだけの話なんですけど、根が無精者なので・・・^^;
どうしてもみつからなければわたしも洗濯ネットを試してみます。
No.1
- 回答日時:
キーワード「パイプ枕」は既に検索されているんですね?
だったら「パイマーピロー」かな?
寝具売場あたりで見かけると思います。
以前は「湯がいていないマカロニ」状のが好きだったが、近年は硬さの無い「短く切ったストロー」状しか見かけないので困ってます。
お返事ありがとうございます。
パイマーピローではうまく検索できませんでした。検索の仕方が下手なのかもしれません。
パイプ枕ではたくさん出てくるのですが、私の欲しい外側のネット状の袋だけのものは出ないんですよね・・・・。
bin-chanさんは固いパイプ枕が好きなんですね。
わたしは反対に以前の固いパイプ枕が苦手で、低反発のものを使っていたのですが、安かったせいかいまひとつ寝心地がよくありませんでした。ところが今回買ったこの柔らかいパイプ枕はとても気に入って、大事に使いたいと思っているところなのです。低反発よりさらに安いんですけど、手放せません。
bin-chanさんもお気に入りの枕がみつかるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
スチールラックのポールとジョ...
-
パイプクリーナーLは、Pトラッ...
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
新旧物干し支柱を交換したいが
-
水道管の接続部分の取り外しかた
-
パイプを吸っている方に質問です
-
ウォーターポンププライヤーや...
-
塩ビの配管の接続方法について
-
足場用の単管パイプをアーチ状...
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
雨どい(縦樋)のサイズに関して...
-
続、イレクターについて
-
タフトに乗っていますが、ヘッ...
-
あんまりお料理しないのに台所...
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
パイプクリーナーLは、Pトラッ...
-
ウォーターポンププライヤーや...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
VP管とHIVP管?
-
単管パイプの固定ベース
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
新旧物干し支柱を交換したいが
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
水道管を分岐させたい。どうす...
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
ハリガネでパイプを固定するワザ
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
-
パイプタバコの話をできる気の...
おすすめ情報