dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

選挙権を持っていて、
「投票に行った事が無い」・「行かない」
という方、何故ですか?理由を教えて下さい。
(仕事で行けないという理由以外でお願いします)

私は30代ですが今までに2回しか行ったことありません。
2回とも頼まれたので行き、その党に入れました。
結果は知りません。(20歳の時で政治に無関心でした。)

それ以降も私が行かない理由は候補者の理想論や目指す政治内容
に一人も賛同出来ないからです。

行かないので誰が当選して、どんな政治を行おうと文句も言いません。
皆が喜ぶ結果なんて、多数決で決まるわけないと思います。
多数決=反対者も必ず一人は居る・・と思うのですが。

尚、投票しない事に対しての批判や説教はご遠慮下さい。
すみませんがお願いします。

A 回答 (5件)

行かないのは変わらないからです。


実際に今までで誰が当選したからといって大きく変わりましたか?
個人的には変えようとはしていてもその他大勢に足を引っ張られて変える事はほぼ不可能となっていると思います(実際は変わっているのかもしれませんが不勉強ですし実感が無いですのでそう感じています)

政治家は選挙を過ぎれば公約なども忘れるものです(もしくは議題に出して通らなかったで終わり)
判りやすいのは消費税の公約でしょう。
3%、5%と上がっていって、選挙で言う事は3%の時は廃止すると言っていたのが、5%になったら廃止するじゃなく3%に下げると言う。そして実際は全く変化なしどころかどんどん上がっていく(選挙で戦う時のみのお題目みたいなもんでしょ? 本当に廃止しようと思っていたのならなぜ5%になった時にも廃止すると言わなかったのでしょうか?)
また誰が当選したからって税金の使い方が変わりましたか?
つまり選挙公約自体も誰が当選したとしても全く意味がないということじゃないんですか?

今の政治家のやる事は国を良くしようが仕事ではなく、次の選挙までにどれだけ表を集める下地を作るのかが本職となっています(つまり選挙が最大の目的で政治はそのための手段となっています)

誰に入れようが変わりようがないとしか思えないのです。
特に日本みたいな『出る杭は打たれる』という突出した人間(良くしようとする人)が叩かれるような社会で変える事は不可能に近いでしょう。

実際によくなるでも悪くなるでも構わないので実際に投票で大きく変わる政治にするのが先じゃないんでしょうか?(システムの根本的な見直しが必要じゃないんですか?)
『投票に行きましょう』『一票が政治を変える』
こういう建前を並べても実際は変わらないんだから行きたくなる訳ないでしょう。
こういうお題目を並べなくても実際に変わるのであればみんな行きたくなりますし、当然行くようになるでしょう

政治家たちにはまず国民一人一人の一票が日本を変える。これを実際に目に見える、体感出来る形で示してから投票に行くべきだと言ってもらいたいです
    • good
    • 5
この回答へのお礼

選挙をすぎれば・・の部分本当にそうですね。
演説期間は必死に朝からうるさい宣伝カーで迷惑を
かけ続けるのに、当選したらそれっきり顔も見せない(極端に言えば)
感謝の気持ちも感じられない方も多いですね。

私は投票に行かないので政治内容に文句は言わないですが
投票に行った方は満足いく結果なんでしょうかね・・。

出る杭は打たれる・・会社でもそういった雰囲気ありました。
日本自体を変えないと難しい問題ですね。

詳しい意見・考えをありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2007/08/07 13:10

一度も行ったことがありません。


選挙で政治が変わるとは思っていないからです。
実際の政治はそんなところで動いてないと思いますし、民主主義は嘘だと思ってるからです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、、政治って一体何なんでしょうね。
改めて思いました。

選挙以外で今の(今までを含んで)政治内容や政治家達の
勝手な行動を変える方法ってないのでしょうか・・。

率直な意見ありがとうございました。

今回の質問で投票に行かない理由を知る事が出来ました。
皆さんそれぞれ信念を持っての行動がわかり
私自身勉強になりました。

ありがとうございます!

お礼日時:2007/08/08 15:16

直接の回答でなく申し訳ありません。



私はかねてから疑問なのですが・・・・

よく「選挙に行かなかった人間が政治を批判する資格は無い」と言いますが、なぜ選挙で投票しないとそれがイコール政治批判の資格喪失になるのかが理解できないのです。

そもそも「選考過程」に携わった人間しか、その選定された人間を批判出来ないという論理必然性は存在するのでしょうか?

例えばA社の社長の選考に関係無い第三者は、その社長がいかなる社会的不祥事を非難する資格が無いとしたら、ミートホープの牛肉偽装を批判できるのはその会社の取締役だけですか?

アメリカ大統領を批判できるのは、アメリカ大統領選に投票した者だけでしょうか?

私はそこになんらの論理必然性が存在するとは思えないのです。

百歩譲って「自民党に投票した奴が自民党政治を批判するな」なら、まだ理屈は分かります。
(それでも、その投票行動イコールその後の政治活動全てを白紙委任したわけではないので、当然批判可能ですが)

しかし、投票に行かない=批判出来ない って理屈はさっぱり分かりません。

この点、米大統領選は投票資格が無いのだから、日本の選挙に行かないのと同一視は出来ないという批判も有り得ますが、この批判は投票拒否が批判資格喪失につながるという論理的関連性には全然説明を加えていませんので、これ自体反対説の論拠として成立していません。

私は以下の点から、選挙に行かないということはなんら批判をされるべき行動とは言えないと思います
理由1.先述の通り、投票拒否が政治批判喪失の根拠たり得ない

理由2.事実上一人の人間の投票行動が、選挙結果の動向に具体的直接的因果関係を及ぼしているとは言えないので、その投票拒否に政治的責任を負わせるのは妥当でない

理由3.全ての立候補者のうちの一人と自分の政治理念が100%一致する確率はきわめて低く、そのため自分と政治信条のことなる候補者に一票を投じるのは、いわば自分の政治信条の一部を否定する行動に他ならない。
したがって投票拒否もひとつの参政権の行使と言える。

理由4.白紙投票と投票拒否の間になんらの本質的違いは生じない。
なぜならその白紙投票も投票拒否も選挙結果になんらの影響も及ぼさない点は同様だから。

理由5.何より現行憲法は選挙権の行使を国民の義務とは規定しておらず、それに批判を加えるのは自由主義の観点から憲法違反と認められる。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

疑問、、すごいです!
関心しました!勉強にもなりました。

投票に行かない=政治を批判するな・・は、
投票した人に、何故投票に行かなかったのか
(理由3)を分かってほしいですね。

上手くまとめて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2007/08/06 23:29

私は行ったことありません。

今後もいくつもりはありません。
理由は政治に一切興味がないし、私が一票いれたところで
結果に影響しないからです。私の一票で結果が変わるようなら、
今後は真剣に考えるかもしれませんが。
かなり批判や説教されそうですが、一切お断りいたします。

政治に興味がないので、別に文句も言いません。
投票しないのに文句言うなとかよく芸能人が
テレビで言ってたりしますが、私は一切文句言わないので。
なので、別に今の政治に不満もありません。

てか、政治の仕組みが全くわかってませんので、
投票する資格もないと思います。
何党がどんな考えを持っていて、何をしようとしているのかとか
衆議院と参議院とかの違いとか、一切知りません。
これからも勉強しようと思いません。

こういったことを書くと最近の若者は…とそこらへんの
非常識なギャルとかと同じに思われそうですが、それとはまったく
無縁の部類の者です。

正直に書きましたので、お説教などはお受けいたしません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いえいえ・・説教なんてしませんよ。
正直な意見が聞けました。
ほぼ私も同感なところです。

「あなたの一票が政治を変える」なんて昔聞きましたが、
一票で変わるなんて私もありえないと思いました。
変わると言うより立候補者が似たような事ばかり
述べているので、私から見れば選ぶ権利すらないです。
まるで俳句を作る際に季語を入れなければ俳句としてなりたたない
みたいな感じで、どの党も必ず同じ(例えば福祉を充実とか)
事を言っています。
私にはその内容に賛同出来ないので投票に行きません。
(福祉は例えですので、福祉に賛同出来ないと言う意味では無いです)

同じ考えの方に会えて嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/06 23:06

候補者(党)の政策と自分の理想の政治や政策とが一致しないからです。


あと、今回は全くもって選挙にいこうなんて思いませんでした
党首同士で揚げ足取り合戦して政治家以前に人間として最低な奴らだと思いました
こんな人間達に対しては投票率0%、全候補者0票というのが一番いいと思ったからです。
人間として大切なものが何なのかをもう一度考え直して欲しいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く同感です。
今回の選挙は本当に政治を変える気があるのか・・と
疑問に思える演説内容もありました。
A党が○○を言うからB党はそれに反対する!と言った
喧嘩ごしな感じに聞こえました。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/06 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!