
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カテ違いのようですが、一応コメントします。
普通化学反応の活性化エネルギーというと単位がJ(or kJ)/molで、分母はkでなくRとしますが、今回の例ではEは通常の活性化エネルギーをアボガドロ数で割ったものと考えます。Arrhenius Plotは
ln W = ln W0 - E/kT
で1/Tに対して速度定数WをPlotします。そして勾配-E/kから活性化エネルギーをEとします。質問者さんの条件のようにもしF∝√Wであるなら
ln F = ln √W= (1/2)lnW=(1/2)ln W0 -(1/2)E/kT
ですから1/Tに対してln Fをプロットすれば、その傾きは-(1/2)E/kであり、Fという量に対して活性化エネルギーとしては(1/2)Eとなります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/08 21:12
ありがとうございます。すみませんでした。純粋に計算の問題として質問するべきでした。アレニウスプロットとか活性化エネルギーとか紛らわしかったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 次の問題について聞きたいことがあります。 様々な温度(t)で五酸化二炭素(N2O5)の分解反応の反応 3 2023/06/16 15:35
- 工学 半導体 光減衰法による少数キャリアのライフタイム測定で周波数を変えたときの検出波形(縦軸出力電圧、横 1 2023/05/16 19:15
- 哲学 あなたの生き甲斐は何ですか? 存在の世界が分かりますか? 3 2022/09/11 21:37
- 環境・エネルギー資源 地球温暖化の本当の原因についての質問です 6 2023/07/07 13:26
- 哲学 エネルギーと性質に付いて 感想はありませんか? 日本を変えなければ。 8 2022/09/12 09:22
- 物理学 物理の質問です 力学的エネルギー保存則は、反発係数1以外のものとの衝突では成り立たちませんが、軽いバ 4 2022/04/10 12:42
- 洋画 ゾンビの仕組み。 3 2022/11/19 21:26
- 物理学 ギブス自由エネルギー変化における体積変化の影響 1 2023/06/25 04:56
- 工学 ヒートぽんぷ の段々畑 についてです ? 2 2023/03/10 18:39
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ln0.19=xのとき、xの求め方が...
-
W=W0*exp(-E/kT)で、F∝√Wのと...
-
テイラー展開
-
1000mmを1/40の縮尺で書きたい...
-
インテグラルからlnへの変換、...
-
変数分離の問題についてなのですが
-
どうして ln1 は 0なのか...
-
対数の計算について
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
1000分の3は何%ですか
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
小数第一位までのときは、第二...
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
logeの計算
-
1000分の10の計算の仕方を教え...
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
ExcelでLog10を自然数に直すには
-
10の0.3乗って??
-
医療費の計算方法を教えてくだ...
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ln の関数電卓の計算がわかりま...
-
インテグラルからlnへの変換、...
-
1000mmを1/40の縮尺で書きたい...
-
ln0.19=xのとき、xの求め方が...
-
どうして ln1 は 0なのか...
-
対数の計算について
-
自然対数の公式
-
関数の近似を教えて下さい。
-
三角スケールの見方
-
2重広義積分でD: 0<x-y<=1 , 0<...
-
一次反応の計算
-
∫(1/(2x))dx,ln[x]=ln[2x]?
-
三角形三辺の長さから、COSを求...
-
y=0.4431e^(-0.708x) x=0 の時...
-
変数分離の問題についてなのですが
-
対数表の値
-
lnを含んだ式への変換
-
確率の計算について
-
この式わからん!
-
重積分の問題なんですが、∮∮D 1...
おすすめ情報