No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
さしあたり入門篇はこの辺り。
http://www.mab.jpn.org/lib/cla-rom/schubert/life …
↓のサイトには「シューベルトQ&A」というページも有って、これは色々役にたちそうです。交響曲の番号に関する解説もちゃんとあります(古くから聴いている人には8番が有名な未完成だったのですが、現在ではこれは7番になっています)。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/2554/
No.4
- 回答日時:
シューベルトと言えば、遺稿の中から、膨大な数の水銀軟膏(当時の、脳梅毒の薬)
の領収書が出てきたと言うのが有名ですかね。
歌曲600曲以上も書いて、大絶賛を受けながら、一方では不摂生のためにこのていたらく。
困ったもんです。
No.3
- 回答日時:
余りに若い、逝去!(グールド曰く「モーツァルトは長生きし過ぎ。
シューベルトは○○○」)質問2件(クラシック作曲家について)同時ですね?
マニアック=熱心なファンなら、「個人エピソード」みたのが、多分ご希望なんでは?(作曲技法とかより、変な性格とか。)
・シューベルトのケースはやはり、「死因」と「短期間の割りには、膨大な(過ぎる)作品数」かな?
・あと、「失恋したor惚れたor恋愛その他」に何と貴重な時間を費やしてる事か?
幾ら娯楽少ない時代と言えど「嫌になるくらい、女性に関する感情で、極言すればそれのみで一生終わってる」
この「恋愛振り回され」タイプだけは、「馬鹿か?」と尊敬出来ません。
(でも「大作曲家」は「ベートーベンからベルクまで」結局戦後まで、この「恋愛と作品の蜜月時代」続いてます。)
【芸術=ストイック】が基本とするタイプなので。
そういう面で、「シベリウス」の30年間の沈黙には、興味あります。(破棄されたラスト交響曲含め)
恋愛で、アタフタしその合間の作曲タイプ(それが傑作として今日も毎日演奏を)よりは、「尊敬出来る。」
・『歌曲』はきちんと譜面&歌詞セットなのかな?(19世紀までの作曲家の作品は当然手書きも「スコア」=五線譜のイメージにかろうじて該当タイプ多い。
『暗号ほどではないが、解読に時間要する実際のスコア』(バッハはキチンとしてる方)
・「死因は、TSS反応陽性。(現在なら治療可能も、病歴として「消せない」)多分、イイトコのお嬢様とは結婚出来ない(興信所の調査結果で)ハズ。
その癖「失恋」タイプとは『イメージにギャップ』無いかい?(当時西欧はそれが当然の様子ありも)
「天国的に長すぎる」との「例の交響曲」への誉め言葉(最初聞いて「非難」の言葉と思った)
「歌曲の魔王(学校の音楽の時間に聴きましたか?)は、クレーメルのヴァイオリン版が、面白&傑作だ」
この辺で止めときます。
P.S.昨日の夕刊ゲンダイに「女性の足のフィルム」をスクリ-ンに上映しながらリハーサルしてる「アーノンクール」が紹介、ホントこのオッサン遣り過ぎだ!
何も回答していません。すいません。具体的に指定あれば後日質問を!
では~♪♪♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロマン派と古典派の音楽
-
この曲の名前教えてください(...
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
曲名がわからないです。
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
都内めぐり
-
吹奏楽版「リバーダンス」について
-
ベートーベンの曲が終わりそう...
-
MP3プレーヤーをメトロノーム化...
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
【BGM?クラシック?について】...
-
クラシック・ピアノに詳しい方 ...
-
この曲なんですか?
-
CD管理用データベースソフト(...
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
-
重低音が効いたクラシック系の曲
-
ブルックナーとマーラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本来Seven Elevenは(セヴンイ...
-
ロマン派と古典派の音楽
-
喜びの歌は讃美歌?
-
71879「質問:ベートーヴェンの...
-
疲れた時に聴きたい曲はなんで...
-
40代でクラシック音楽を聴いて...
-
皆さんが知っている怒り、嫉妬...
-
ベートーベンは髪がもじゃもじ...
-
ベートーヴェンの楽譜
-
心が衰えてクラシック音楽で響...
-
ベートーベン? ベートーヴェン?
-
感想の述べ方
-
ジャジャジャジャーンジャジャ...
-
日光仮面って、居ないのかの?
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
この曲の名前教えてください(...
-
クラシックの曲名が知りたいです。
-
曲名がわからないです。
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
これは誰のなんという曲ですか?
おすすめ情報