dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
カテゴリーを間違えて模型の鉄道へ書いてしまいました。旅行はここですね。
ごめんなさい。

8月24日~27日まで帰郷します。
3年前に購入したときは7日以内の往復キップで割引があった記憶があります。
今日、JRの窓口で東京~新庄(山形県)の乗車券を購入したところ「片道づつでも同じですよ」と言われました。
JRの往復切符の割引制度はなくなったんですか?
お教えください。

A 回答 (3件)

往復割引は、片道601km以上で発生します。


新庄まででしたら、601kmはないと思われます。

ただ「庄内往復きっぷ」という切符がありますので、
それを利用すれば少し安くなるはずです。
新幹線の普通車指定席を利用できます。
詳しい解説は、以下のHPを参照してください。
普通の切符を買うより、2000円ちょっと安くなるようです。

購入する時は「新庄までの往復切符」ではなく「庄内往復きっぷで、新庄まで新幹線の指定を」
という形で伝える形になります。

以前に購入した時、駅員さんがたまたまその切符を知っていて、取り計らってくれたのではないでしょうか。

参考URL:http://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/touhoku/to …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答まことにありがとうございました。
JRの割引商品が多くて駅員さんも大変でしょうね。
庄内往復切符で聞いてみます。
気持ちもすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/27 21:37

#1の方のおっしゃるとおり、往復乗車券で1割引になるのは、片道601km以上ある場合です。


東京~新庄ですと421.4km なので、残念ながら往復割引は適用されません。
なお、乗車券の有効期間は片道なら4日間、往復で買えば8日間になります。

※旅行のカテゴリーにも質問されているようですが、鉄道に関することですので、このカテゴリーでOKですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答まことにありがとうございました。
1年に一回行くか行かないかですのでダメですね。
毎年帰郷できるといいんですが。。。
気持ちもすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/27 21:39

往復割引の制度はありますが、距離が問題になってきます。

営業キロが片道601Km以上じゃないとだめです。
ちなみに割引率は、行き・帰りとも1割引となり10円未満の端数は切り捨てられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答まことにありがとうございます。
これで気持ちもすっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/27 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!