プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「お~い お茶」の 『お~い』は誰に言っていると、思いますか?
私は、夫が妻に、または、上司がOLに対して、アゴで使っているイメージ
(男尊女卑?)がありますが・・・

A 回答 (8件)

私のイメージでは茶畑で働いている人とかがいて


そこへ、お昼の休憩をしようとおばさんが
みんなに呼びかける、
「おーい、みんなーお茶はいったぞ~!」
という印象でした^^;

でもそう言われてみれば、そうですね、
「おーい、お茶くれー」の方にも取れますけど
お茶の会社がお茶を提供するにあたって、
「おーい、お茶だぞ~」っとフレンドリーな
呼びかけだとしても不自然じゃないと思いません?
    • good
    • 0

そりゃ考えすぎでしょ。



考えてもみて下さい、商品がお客に向かってそんな態度
取っちゃマスいでしょ(^^;)。

この場合、「お~いみんな、お茶あるよ~!」という
ニュアンスだと思います。
    • good
    • 0

こんばんは!


80年代だったか、伊藤園のCMで、
「お~い、お茶」「お~い、冷たいの」と初老の男性が奥さんに言っているのがありました。(奥さんは出てきませんが。)
markchinさんの解釈はあながち間違いではないとも思いますが、
あんまり深く考えなくてもよいのではないでしょうか?
他の皆さんがおっしゃるように「みんなを呼んでいる」と解釈するのが良さそうです。
    • good
    • 0

とてもいい質問だと思います。


あなたの感性にほれぼれします。

「お~い」は呼びかけるときのことばですよね。
ということは聞こえる人すべてが対象だと思います。

思わずふりむいてしまうことばではないでしょうか。

お~い、お~~~い、お~~~~い。
お~~~~~~~~~い。

おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
    • good
    • 0

個人的解釈ですが、渇きを癒す効果のある「お茶」という現象に対して、呼び掛けていると思われます。

    • good
    • 1

こんにちは 面白そうなので参加させてください。



確かにCMで「お~い お茶~」って聞くと 確かが誰かに言ってて
「お茶をいれてくれ~」とか 「お茶を持って来てくれ~」って感じしますよね。

うろ覚えなのですが 以前のバージョンで 子供(たぶん幼少の内山クン?)が
お風呂で「お~い お茶~」っていうの ありませんでしたっけ?
その時 子供が「お~い」って人を呼んで 何かさせる(してもらう)なんて
嘆かわしいだとか 論外だとかと論議をしている方々がいらっしゃったような。。。

でも 多くの方も書いてらっしゃるように フレンドリーな呼びかけであったら
この商品がコンビニのストッカーに並んでるのを見かけた時には
なんか可愛く見えてしまうような気がします。
「お~い お茶~だよ~ 買ってよぉ~」って♪・・・違うかな(笑)
    • good
    • 0

 「お~い お茶」というCMが始まった頃は確かに、ご主人が奥様に対して・・・という感じでしたが、今は「ヤッホー」(山に登ってヤッホーなんて言う人もういませんけど)とか、「あち(暑)~」などと同じな気がします。

    • good
    • 0

♯7の方が書いてらっしゃいますが、CMが始まった頃(多分25年位前では?)はご主人から奥様に対しての呼びかけでした。



しかし、現在では伊藤園のお茶のキャッチコピーとして使用されていると捉えたほうがいいと思います。

『みんな~!お茶だよ~!買ってね~!○○社でも××社製でもなく伊藤園のお茶だよ~!』

という感じでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!