dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 はじめて相談させていただきます。20歳学生の女です。私はアルバイトで知り合い何回か遊んだことのある女の子の友人がいます。
 最初はいい感じに友人関係を築いいたんですが、次第にアレ?と思うことが・・・。
 その子(以下Tさんとします)は、良く男の子の話(自慢話)をします。ミーハーな性格のようです。私はTさんの話を聞いてあげる側なんですが、たまには私の相談ごとなどを聞いてもらおうとして話すと、「へ~」または「・・・」シカトです。聞こえなかったのかな?とも思ったんですが、そうではないようで・・・。その時点で、この子に相談するのは止めようと思いました。Tさんから遊びの誘いのメールが来て、断ると毎回返事も来ません。
 そして昨日、Tさんの家に泊まりに行ったのですが、当初1泊の予定だったんですがもう1日泊まっていいかと聞いたら「いいよ」との返事が貰えたので次の日も泊まることに。しかし、2日目の夕方になって突然「中学の男友達が1時間後に遊びに来る事になった」と言われました。私が返答に困っているとTさんは「どうする?」と・・。私は「別に友達が来ても構わない」と言うと、またしても、その10分後に突然Tさんは今から親戚(近くに住んでいる)とお墓参りにいくが「どうする?」と聞いてきました。男友達がくるまでには帰ってくるそうなのですが、まさか私も墓参りに行くわけにもいかないので、「Tさんの部屋で待ってていい?」と言うと微妙な顔・・・。どうするもなにも、それじゃあ帰るしかないじゃないか!!と私も腹がたってきました。Tさんの家付近から駅行きのバスに乗らないといけないので、バスは何時のがあるのか尋ねると「お盆中だから、本数がない」と言われました。しかも今すぐ家を出ると言われてしまい、この炎天下のなか何十分もバスを待たなくちゃいけないの?!と苛立ち気にいうと、Tさんは「歩いていってもいいよ」とほざきました。このやろう!一体何十分歩くとおもってるんだ!このとき私の苛立ちも最高潮に達していました。お墓参りがあるなら、初めから言え!出発5分前に言うな!知ってたら、2日目は泊まらなかったし。何より男友達が来ることを優先した彼女に腹が立ちました。男友達のことを言われたときも、何だか『帰って』という雰囲気でしたし。しかも、彼女は1回もゴメンネと言いませんでした。あんまり頭に来たので、挨拶もそこそこに私はTさんの家を出てきてしまいました。こういう人とこの先どうやって付き合って行けばいいか解りません。もう友達止めた方がいいと思いますか?興奮のあまり乱文になってしまって申し訳ありません。

 

A 回答 (4件)

なぜ『アレ?』と思う人の家に泊まりに行ったんでしょう?


それも1泊の予定を2泊にして・・・。
男友達やお墓参りの事は、質問者さんに帰って欲しいという意思表示だったのではないでしょうか。
ハッキリ言えなくて、質問者さんが出て行かざるを得ない状況を作ったように思えます。
本当はもう1泊されるのは嫌だったけど、断りきれなくて『いいよ』と言ってしまったのかもしれません。

ハッキリ言えない人って居ますよ。
Tさんは自分のことしか考えられないタイプなのかも。
『帰って欲しい』気持ちが強くて、バスの便数が少ないことや炎天下の中 歩くことで質問者さんが辛い思いをすることが推し量れないんだと思います。
誰しも良い面と悪い面があります。
相手の良い面を見てあげられないなら、職場以外では付き合わない方がいいと思います。
お互いを思いやり尊重して付き合える人を探してください。

少しでも付き合いを続ける気があるなら、今回思ったことを正直に話してみてはどうですか?
わだかまりがあっては続くものも続きません。
まずは今回のことをクリアにして、次に進めばいいと思います。

この回答への補足

 すいません。書かなかったのですが、Tさんが「もう1泊したくない?」と誘ってきてくれたので、私もお言葉に甘えました。
そして、2日目は買い物に行くことにもなっていました。約束したのに、男友達を優先された・・・という感じに私は思いました。
もっと詳しく書くべきでした。申し訳ないです!

補足日時:2007/08/14 03:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、アレ?と思う人の家に泊まりに行ったりするのも可笑しな話ですよね。私は人を嫌うというより、その時の嫌な行動を嫌いになるタイプなので、毎回Tさんに対して腹を立てても、つぎに会うまでにはその怒りも治まっているんです。ただ今回は泊まる日の予定も全てTさんに誘われたことだったのにギリギリでキャンセルされて、爆発してしまいました。 確かに、人には良い面悪い面もありますよね。ただ、Tさんとは、これから付き合っていっても何かとストレスが溜まりそうなので、これから先の友人関係をもう少し見直します。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/08/14 04:12

>彼女は1回もゴメンネと言いませんでした


これがすべてですね。
質問者さんの文を読んで私まで腹が立ってきました(笑)

お泊りの件もそうですが、まず最初の文にある
>たまには私の相談ごとなどを聞いてもらおうとして話すと、「へ~」または「・・・」シカトです。
この時点で『自分勝手なやつだな』と思いました。

それと、No.2の方への補足を拝見しましたが…
>Tさんが「もう1泊したくない?」と誘ってきてくれたので
>2日目は買い物に行くことにもなっていました
これはひどい!Tさんは俗に言う『ジコチュー』な性格のようですね…。

私なら、今後Tさんと距離を置くようにします。

もちろん彼女にも、少なからずいいところがあるとは思いますが、この調子だと質問者さんのストレスが半端じゃありません。

とりあえず距離を置きましょう。自分からあまり話しかけないようにする・バイト以外では遊ばないようにする・など…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答どうもありがとうございます。
私も、この事件の直後は怒りのあまりアドレス消してしまおうかと思いました。でも、皆さんのお話を聞いて少し冷静になれました。
 ともかく、Tさんとは距離を置きます。遊びも控えることにします。
毎回嫌な気持ちになるのには疲れてしまいました(泣)
 回答者さまに、少なからず気持ちを理解していただいて嬉しかったです!どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/08/14 12:38

基本的に常識として、あらかじめ決まっているのでもない限り友人や知人宅に連泊は避けるべきですね。

先方からすすめられても断ったほうが無難です。なぜなら、往々にして今回みたいなことが起きるからです。おそらく今回は、恋人か親しい男友達から「遊びに行く(もしくは会いたい)」と突然連絡があったのでしょう。
当初の彼女の予定ではあなたと一緒に過ごすつもりでしたが、そっちが優先になっちゃったんでしょうね。下品な話をすればセックスがしたくなっちゃったんですよ。
Tさんの「どうする?」とはつまり遠まわしの「帰ってくれ」だったんですよ。まさか「帰ってくれ」とはいえないですから、「どうする?」って聞いたんです。でも、その質問で「空気読めよ」ってことだったんですね。もし男友達が来るって聞いたときに「どうする?」って聞かれて「じゃ、悪いから帰るよ」っていえばきっとほっとした表情を浮かべて「悪いねー、なんか追い返してるみたいで」っていや実際追い返されてるんですが、まあ向こうなりにフォローはしてくれたと思うんです。それが、帰ろうとしないから(しょうがないから)無理やり追い返した、というわけです。

普段の彼女の言動から彼女の「男友達」がどんなもんか察しがつけばよかったですね。でも、ま、若いうちにはよくあるトラブルですよ。京都では「ぶぶ漬け(お茶漬け)食うていきなはれ」といえば「帰ってくれ」って意味だそうです(本当にそういうかは知りません)。落語で、京都の人が江戸っ子に「ぶぶ漬け食うていきなはれ」といったら江戸っ子が「せっかくだからいただきます」と答えて京都の人が困り果てるという噺があります。まあ今回はそういうことだったってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答あいがとうございます。
確かに、ちゃんと察してすぐに帰ればよかったです。Tさんは特定の彼氏は現在いなくて、最近は男の子に言われればHしちゃう様な女の子なので・・・。ただ、私個人的な常識として、約束を破るってことが考えられなくて腹立たしかったんです(汗)でも、友人宅に無計画に連泊する私も非常識だったのかもしれません・・・。
 今後、同じことが起こらない様に、ある程度は友達を選ぼう(言い方悪いですが・・・)と思います。
 回答者様、どうもありがとうございました。勉強になりました!

お礼日時:2007/08/16 02:01

その思った気持ちをそのままぶつけてみてはどうですか?


同じ人間は人間でも、性格や考え方は全く違ったりするものです。
その気持ちを伝えなければ、また同じようなことで
あなたがイライラして、そして我慢し、友だちはでも友だちでも
薄っぺらな関係しか築けないのではないでしょうか?
その気持ちを伝えたうえで、相手の出方を見て、
今後を考えたらどうですか?私ならそうします。
ただアルバイトが一緒だということなので、
今後のことを考えて、上手くいかなかった場合、
一切喋らなくなるとかではなく、
ある程度のコミュニケーションはとる仲でとどめるくらい
にできたなら一番いいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答どうもありがとうございます。
確かに、薄っぺらな友人関係しか築けないですよね。
このままでいるのも気分が悪いので、日を見てきちんと自分の気持ちを伝えてから、Tさんとの付き合い方を決めようと思います!
参考になりました!ありがとうございました!!

お礼日時:2007/08/14 04:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!