dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この夏に青春18切符を使っての旅行を考えています。
5枚全部使用しての4泊5日の旅行で友達と企画中ですが、どこに行くか具体的なことが決まりません。
東北日本海側をふらつこうかとアバウトなことを考えています。
海の見える路線とか、途中に面白い見所がある路線とか、
なにかおすすめ在来線はあるでしょうか。
役に立つサイトや本も教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

ま、定評があるのは



1.五能線:とにかくずっと日本海。家もなく岩礁だらけの日本海の
 絶景が延々と続く、おまけに観光列車の出来がいい。
http://www.jreast.co.jp/akita/akita-aomori/gonos …

2.氷見線:工場の裏を通っていきなり富山湾。運がよければ富山湾
 越しにアルプスが見える。距離が短いので行きやすいのもいい。
http://himi.nsk.ne.jp/himeno/himisen/a0.htm

3.山陰本線西部:こちらも五能線ほどじゃないけど日本海。それも
 純日本的な集落を縫って走るので途中下車も楽しい。URLは今度でき
 た観光列車。だけど、それ以外にも出雲市-下関全区間がお勧め。
http://www.kgh.ne.jp/10/extra/sightseeing_train/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぞれのURLまでありがとうございます!
五能線、魅力的ですね。
いろいろプランを練ってみようと思います。

お礼日時:2007/08/17 14:28

No.1さんも回答されていますが五能線の車窓風景はかなりのお勧め


です。昨日「リゾートしらかみ」に乗車してきました。私の場合、
青森8時発のリゾートしらかみ2号で十二湖駅下車、この時間で
バスにうまく接続し白神山地の青池。ブナの原生林を1時間半ほど
散策、13時40分発のバスに乗ると14時10分発の普通列車、
東能代行きに接続してこのコースで観光してきました。「リゾート
しらかみ」は全席指定の人気の列車です。早めに指定を確保して
おいたほうがいいですね。普通列車を利用する場合、本数が少ない
ので事前に時刻を調べておかないと4、5時間来ないこともあります。
とにかく絶景ですので一度は訪れてみる価値はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やっぱり五能線ですか。ぜひその車窓風景を見たいです。
白神山地もいいですね。
いろいろプランを練ってみようと思います。

お礼日時:2007/08/17 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!