dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるHPを見ようとしたところ、
「アクセスしようとするリソースは、128 ビット バージョンの SSL (Secure Sockets Layer) で保護されています。このリソースを表示するには、このバージョンの SSL をサポートするブラウザが必要です。 」
と出ました。
…ということは、つまり、どのようにすればこのHPを見られるのでしょうか?
どなたか、ご存知の方がおられましたら教えてください。
お願いいたします。

A 回答 (3件)

念のため.



■Windows XP で Internet Explorer を使用して SSL (128 ビット) で保護された Web サイトに接続できない場合のトラブルシューティング方法

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/813444/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、サイトを覗いてみました。
うちのはwindows98なので、今回は残念ながら解決には至りませんでしたが、
windowsのサポートサイトのURLを教えていただいて助かりました。
また何かあった時に活用させていただきます。

お礼日時:2007/08/15 23:22

今入っているIEが128ビットのSSLに対応していない古いものなのだろう。



かといって、IE6に無理にVerUpして不具合が色々出てきても困ると思うので、FireFox2をダウンロードして使うというのはどうだろう。

 【Firefox2】
  http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/

#一応サポートするOSはWindows98以降だ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ここ数日、インターネットに繋がり難くなっていたため、
お礼を申し上げるのが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
Firefox のサイト、早速覗いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/28 14:30

IEなら開けるはずです。

(Ver6をオススメする。)

現在お使いのブラウザを補足ください。

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます。
ヴァージョンを調べるのに時間がかかりまして、補足が遅くなってすみませんでした。
今使っているのはWindows98に入っているinternet explorerなのですが、
ヴァージョンはわかりませんでした…。
相当古い、ということだけは確かです。

補足日時:2007/08/15 23:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!