dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成8年に買ったシャープのエアコンを使っています。もう買い替え時だとは思いますが、
ちょっと気になる状態なので教えてください。

ここは東京です。連日、かなり暑い日が続いております。
このエアコンですが、日中に電源を入れるとタイマーのボタンが点滅して止まってしまうことがあります。
取説を見ましたら、保護装置が働いているとのことでした。こんな時は何度トライしても同じです。
(コンセントを抜いて、しばらく待ってまたつける…取説にありました)
フィルターの掃除もしていますし、室外機の周りにも何も置いていません。
そして日が暮れた頃に電源を入れますと、普通に作動するのです。

もう寿命だとは思いますが、たまたまでしょうか。夜になると作動する現象なんてあるものでしょうか。
完全に壊れてしまう前に新調したいと思いながらもお金がかかる物なので、あきらめきれません。

A 回答 (3件)

室外機付近の温度が高いと放熱が効率よくできないため、機械に負担がかかり、故障の原因になります。

そのために保護回路が働いて故障を防ぎます。
室外機に直接太陽光が当たっている場合日よけなどをすると運転できるかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

室外機の上に屋根がついているのを時折見かけますが、自分でつける事は考えたこともありませんでした。
でも今年は特にベランダがイヤというほど暑いです。
ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 22:25

室外機のコンデンサー(熱交換器、アルミの所)がホコリやゴミで汚れていると思います。

ここが汚れるとフロンガスが熱交換出来なくて安全装置が働きます。高圧カットといいます。

たいした故障じゃありません。中性洗剤を水でうすめて霧吹きで室外機のアルミの所にかけます。その後に水ですすいで掃除をすれば直ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コンデンサーとは室外機裏側にあるたくさんのフィンのことでしょうか。ココは窓掃除のついでに水をかけることが
あるかどうか…という程度です。
今までの回答で“暑さからの不調”と解釈しておりましたが、“汚れで熱交換不能”も否めないと思いました。
明日早速やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 22:33

元東京駅の駅員です。


東北新幹線ホームの冷房の室外機はホームの下にあります。
ここに真夏の暑い日に新幹線電車が停まり、車体の下にある熱の排気口から熱気があたると室外機はほとんどが停止しました。
そのたびごとにバケツに水を入れて室外機に掻けていました。
するとまた元のように動き出しました。
試しに熱風よけを作ったら動いていました。

暑いと停止する構造になっていると聞きました。
40度の猛暑ですから停止機能が働いているものと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホームの下に室外機があるなんて、初めて知りました。考えやすい例を教えてくださってありがとうございます。
私も試しに打ち水したり水をかけてみたりして試してみます。
ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!