
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「イベントビューア」で、
イベントログサービスの開始、停止イベントのログ記録時刻が
ほぼそれらに該当します。
それらしきものを見ることができました。
イベント「6005」が起動で、「6006」が終了といったところでしょうか。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
グループポリシーでのログオンの記録って初期から有効でしたっけ?>#1
#一応当方非ドメイン環境(XP Pro SP2)でログオン・ログオフが記録されていることを確認
#XP Homeだとグループポリシーが使えないかもしれない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- 日本語 「2014年に終了」「2014年で終了」「2014年をもって終了」の違い 8 2022/11/28 20:08
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- フリーソフト タスクソフト? 1 2023/01/14 07:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンの終了ログの保存について 1 2022/08/11 17:48
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Visual Basic(VBA) VBAでOutlookを終了させたい ExcelVBAで既に起動されているOutlookを終了させる 3 2022/03/24 07:37
- 教えて!goo アンドロイド用の教えて!gooアプリの戻るボタンを押すと、勝手に自動で教えて!gooアプリが終了して 2 2022/09/24 07:47
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ERROR 0189:Invalid RFID Confi...
-
IISが落ちた場合の動きについて
-
スリープ状態とロック状態の違...
-
POWERDVD
-
スキャナ接続を確認できません...
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
USB1.1とUSB2.0のハブやケーブ...
-
静電容量測定法について質問で...
-
(^_^) DirectXとは? ...
-
LANケーブルのつなぎ方
-
「NetBIOS over TCP/IP」と「MA...
-
エクセルのメモについて教えて...
-
WindowBlindsのツールバーが使...
-
UPS(無停電電源)のコンセント...
-
スイッチングハブのIPアドレス
-
PDTのデバッグツール、
-
DELLパソコンにSonicStage(ソニ...
-
インターネット用の「ランケー...
-
DTEケーブルとDCEケーブル
-
シェアドイーサネット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apache起動エラー
-
DHCP Clientサービスが勝手に停...
-
ログアウト状態でのアプリケー...
-
点検で全館停電。ネットワーク...
-
iosでpcのエロゲーを動かすアプ...
-
Windowsのサービス起動エラーお...
-
WindowsServer2008でタスク実行
-
タスクスケジューラの複数タス...
-
グループポリシークライエント...
-
LAN内の IPアドレスを調...
-
WINDOWSの機能レベルを偽装する...
-
WINの起動及び終了時の日時記録...
-
PCが休止状態にしておくと、...
-
Microsoft Edgeが急に応答しな...
-
AppleScriptでアプリケーション...
-
起動しているアプリケーション...
-
プーっと言う警告音っ?!
-
パソコンの立ち上げた履歴を調...
-
複数台(200)パソコンの起...
-
statdの停止の影響
おすすめ情報