
No.6
- 回答日時:
他者の回答を参考にされて安心されていますが、くれぐれもご注意ください。
電源が200Vの場合は、コンセントの形状を変換するアダプタを使用じての充電は
その先のコードに200Vがそのまま流れます、付属のコードは日本向けの100V仕様
ですので、そのままご利用になりますと、発熱します、また時間が経てば発火する(火
事になる)事ももありうるので、ご注意ください。
メーカーサイトでも警告の意味での説明を用意しているぐらいですので、ご注意ください。
火事が起こってからでは、遅いですから。

No.5
- 回答日時:
100Vから240Vまで対応なので、イタリアでもOKですね。
変換プラグはほとんどのホテルで必要!。
まれーに
変な形のコンセントがあるホテルがあり、
そのまま日本製品を使えるところもあります。
(ただし形のみ対応、電圧は220Vです。)
No.4
- 回答日時:
イタリアの電圧は220vなので決して小さい事はありません、コンセントの形を変換するだけのプラグを用いた場合には、コードが細いので発熱してしまいますので、変圧器を用いないのであれば、専用の220v仕様のヨーロッパ仕様のコードが必要となります。
https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonim …
こちらの3番のQ&A、直リンなので、読めない場合があります。
内容は、
質問
日本国内で販売しているバッテリーチャージャーと AC アダプターは、日本国外で使えますか?
回答
バッテリーチャージャー、AC アダプター本体は 電圧 100-240V に対応しているので、日本国外でも使えます。
ただし、電源コード部分 (本体からコンセントまでの部分) は 100V を超える電圧には対応していません。
各国の電圧に適合する電源コードは販売店でご注文ください。
・デンゲンコード PW-EH30U:アメリカ
・デンゲンコード PW-EH30E:ヨーロッパおよびアジア(日本、韓国、中国を除く)
・デンゲンコード PW-EH30UK:イギリス
・デンゲンコード PW-EH30J:日本
・デンゲンコード PW-EH30AS:オーストラリア
販売店以外に下記でも販売しています
・ニコンサービスセンター(あらかじめ在庫をご確認ください)
・ニコンオンラインショップ <http://shop.nikon-image.com/catalog.cfm>
コンセントに直結するタイプのユニバーサルタイプ(100-240v)の充電器であれば、変換プラグだけでの充電は可能です
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/23 23:45
回答ありがとうございます。
専用の商品が色々でているんですね。全く知らなかったです。
とりあえず、今回は変換プラグだけでよさそうなので、変換プラグだけ
もっていってきます。
No.2
- 回答日時:
イタリアに10日間ほど旅行で行き、デジカメ充電の経験があります。
私の使ったものも100-120Vだったので、変換プラグだけを買ってもっていき、問題なく充電できました。
イタリアの場合、ヨーロッパでよく使われる「C」というタイプです。
変換プラグは少し大きめの家電店で購入できます。
今後、他の国へ旅行の予定があるのなら、少し高価(3000円ぐらいだったかと?)ですが、色々なプラグの型式に対応できるものがお勧めです。
統一された日本と違い、ひとつの国の中でもコンセントの形がいろいろな種類がある場合もあるので、注意ですね。
参考URL:http://www.suntravel.co.jp/cominfo/info_plug.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモコンスイッチRS-60E3の延長
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
オーディオケーブル ステレオ...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
foobar2000でマルチチャンネル...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
スピーカーから勝手に大音量
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
Aurexアンプ・スピーカーわかる方
-
サブウーファープリアウト端子...
-
HomePodを2台所持していて、ス...
-
ロジクール X-530
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
スピーカーの極性はどうやって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複式ジャックとTRSフォーンジャ...
-
ステレオイヤホンジャック(3.5...
-
ヘッドホンジャックが全部刺さ...
-
ステレオ用のイアホンをモノラ...
-
ヘッドフォンとスピーカの切り...
-
パソコン用外付けスピーカーとI...
-
ギターアンプにイヤホン
-
ジャックとは何でしょうか
-
3.5ミリ ステレオミニジャック...
-
オーディオケーブル抵抗入の中身
-
リモコンスイッチRS-60E3の延長
-
音源を作りたいです。 スマホの...
-
下の画像ですが、すみません絵...
-
ヘッドセット対応のBluetoothト...
-
画像Oの変換プラグはどこで売っ...
-
ヘッドセットの自作について質...
-
NEC LaVie G GL26RR/9G DCジャ...
-
下記のようなウォークマン録音...
-
パソコンとMDラジカセAUX...
-
イヤホンミニジャックってなん...
おすすめ情報