重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

久々にプレイステーションをプレイしてーしょんボリ。
起動直後のロゴ2つはきれいに表示されています。(オレンジの菱形もきれいな直線です)
しかしムービー画面に入ると中央を中心にブロックノイズが止まりません。
ゲーム画面も粒粒感で一杯です。他のゲームソフトも同じです。
買った当時もしまい込んだ頃もこんなに汚い画面ではなかったのですが。
SCPH-5500をS端子で使用しています。
原因と対策が可能であれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

#1です。


PSゲームはあまり多く持っていませんが、アクション系のもので(ブロックノイズ等)多少出ますね。毎回設定するのが面倒ですが、画像補間モードをONにしてやっています。なお、PS2は一番初期のものです。PSはもともと16ビットのゲームですから荒くなって当たり前かと思います。32ビット(PS2)や64ビット(PS3)とは比べ物になるはずもなし。8ビット(ファミコン)や16ビットは画像のきれいさよりもコンテンツの面白さでプレーしたいですね。(画面が小さければそれなりに楽しめますが。)ここでは禁止事項ですが、エミュレーターでパソコンを使ってゲームするとそれなりにきれいに見えますね。
>PS2本体が壊れやすくなると聞いて止めました。
本来サポートしているものだから壊れやすいというのはちょっとおかしいですね。もともとから調子が悪い(ソニータイマー?)機種だったのかもしれないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アクション系のもので(ブロックノイズ等)多少出ますね。
ソフトによって多少出る事があるというところですね。
あまり出ないんですね。

>画像補間モードをONにしてやっています。
これは以前見た記憶があります。どこかで△ボタンを押すんだったような。
後日試してみます。

複数回に渡りアドバイスをいただきありがとうございました。

お礼日時:2007/08/21 23:14

#1です。

私はPSに関してはPS2を使用し始めたのが最初(それ以前はセガのゲーム機を使用)でPS2ゲームとPSゲームをやっています。新しい機械はそれなりに画像処理性能が上がっているので新しい機械(PS2 or PS3)のほうがいいような気がしますが、PSしかしないのであれば高いゲーム機を買うのもあほらしいので、型番が上のもののほうがいいような気もします。ただ、中古は前使用者の使用状況がわからないので、ドライブ系のトラブルがちょっと心配ですね。一度PSを持っている友達等のところで別のゲーム機で再生テストしてみるといいかもしれません。そうすることで本当に自分のゲーム機が壊れているのか、ゲーム機の限界を知ってしまっただけなのかがわかると思います。

この回答への補足

>PS2ゲームとPSゲームをやっています。新しい機械はそれなりに画像処理性能が上がっているので新しい機械(PS2 or PS3)のほうがいいような気がしますが

自分もPS2でPSソフトを動かしていたのですが
PS2本体が壊れやすくなると聞いて止めました。
まぁそれ以前に画質がひどくて遊ぶ気になれなかったのですが。

そちらのPS2ではPSソフト使用時にブロックノイズとか粒粒感は感じられないのでしょうか?(これが最後の質問になる予感)

補足日時:2007/08/18 23:39
    • good
    • 0

>買った当時もしまい込んだ頃もこんなに汚い画面ではなかったのですが。


当時に使われていたテレビと現在使っているテレビは同じものですか。
もし、大型の液晶テレビに変わっているのならブラウン管テレビでは目立たなかった荒さが高性能のテレビに変わることによって目立った、ということだと思いますが。特にムービーデータの画質はそれほどいいもの(ビデオCD以下)ではありませんので、悪くて当たり前です。本編のゲーム画面(静止している画面)でも悪いようならば、ゲーム機の画像出力回路に不具合が出ている可能性も考えられますが、ムービーだけならばそんなもんだとあきらめるより仕方がないでしょうね。(当時発売されていたPSゲームで高画質と呼ばれていたものでもビデオCD並みの現在ではかなり低画質のムービーしかありませんでした。)

この回答への補足

>当時に使われていたテレビと現在使っているテレビは同じものですか。
同じです。TVは29インチの東芝(丸型ブラウン管)です。

>ゲーム機の画像出力回路に不具合が出ている可能性も考えられますが
これに該当する場合はPSを買い換えるしか無いですね。
新品の同型(まだあるか?)と中古で型番が上のものとどちらが良いでしょうか?

補足日時:2007/08/17 23:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!